ホーム > 振込・支払 > Pay-easy(ペイジー) > ふるさと納税


ふるさと納税

ハッピープログラム ポイント貯まる

楽天銀行 × 楽天市場 まち楽 岐阜県 島根県 楽天銀行から「ふるさと納税」をしよう!岐阜県・島根県を支援できます

ふるさと納税とは

ふるさと納税とは、生まれ育った故郷やご縁があった地域、お世話になった地域などへ支援する寄付金のことです。
この寄付金額に応じて住民税と所得税から一定の控除を受けることができます。

"ふるさと"といっても出身地でなければいけないことはなく、自由に寄付として地域へ支援することができます。

ふるさと納税の特徴

POINT1寄付金の使い道を複数の分野からお選びいただくことができます。

岐阜県

「ふるさとの活力を生み出す地域作り」「ふるさとの県民の命を守る医療と福祉」など寄付申請書でご指定いただけます。

島根県

  1. 産業の振興
  2. 自然環境の保全
  3. 医療・福祉の充実
  4. 教育又は文化の振興
  5. 子どもの読書活動の促進
  6. 竹島の領土権の確立
  7. 森林の保全及び整備
  8. 防災対策の推進

POINT2住民税と所得税から一定の控除をうけることができます。

自治体(県、市町村)へ2,000円を超える額の寄付をした場合、金額に応じて住民税と所得税から一定の控除をうけることができます。

ふるさと納税の手順

  1. 寄付の申出

    寄付の申出

    ふるさと納税をしたい地方公共団体に申出をします。申出の際は、納付書でのお支払を選択してください。

  2. 納付書の受け取り

    納付書の受け取り

    申出をすると、後日、地方公共団体より、納付書が郵送等で届きます。

  3. 楽天銀行口座にログイン

    楽天銀行口座に
    ログイン

    納付書を受け取ったら、お客さまの楽天銀行口座にログインします。

  4. Pay-easy(ペイジー)による支払

    Pay-easy(ペイジー)による支払

    「振込・支払」⇒「ペイジー」より、ページに沿って納税を行います。

CHECK! 税金控除について

ふるさと納税で寄付をした後は、地方公共団体から受け取った受領証明書を沿えて「確定申告」を行ってください。

「確定申告」すると…

  • 所得税の所得控除を受けられ、税金が還付されます。
  • 控除後の税額で翌年度の「住民税」が課税されます。


ページトップへ