ホーム > BIG・totoトップ > 売場長が行く!開運パワースポット巡り!TOP > 売場長が行く!開運パワースポット巡り!特別編:日光東照宮
楽天銀行住宅ローン売場でのBIG、toto販売は終了いたしました。
※このページは当時のまま掲載しています。
いつも楽天toto住宅ローン店をご利用いただきありがとうございます!
売場長の辻です。ご好評をいただいております開運パワースポット巡りですが、今回は初めて東京を抜け出し、北関東最強のパワースポット日光に行って参りました。
さらに今回はスペシャルゲストとして、2010年BIG1等当せん8本中4本(2010年6月末時点)を出している、その名も「1/2の男」こと、楽天toto事業長の水上氏を招いて祈願して参りました!
さらにさらに、今回は6億当せん祈願という事で、街中にある「6」を探してきました。
それではパワースポット祈願の様子をご覧ください!
まずは楽天タワーのある品川シーサイドオーバルガーデンで出発前にパチリ。
これだけ引いて撮ればモデルのような写真です。
今回の祈願はあくまで「6」にこだわっています。
もちろん電車も全部6号車で行ってやる~!と鼻息も荒くいざしゅっぱーつ!
まずはりんかい線で6号車に乗車。
続いて京浜東北線、常磐線ももちろん6号車に乗ってます♪
いざ探してみると結構「6」ってありますね~。移動中ももちろんつぶやいてます。
そしていよいよ北千住駅から東武特急「スペーシア」です。
電車に乗り込む前に駅弁を買います。
売店で「6番人気の弁当は?」と聞きますが、「6番人気は・・・」という事で1等当せん祈願という事で1番人気らしい煮込みハンバーグ弁当を買います。
しかしここでショッキングな出来事が・・・。
なんとスペーシアの6号車は個室・・・。経費が足りない・・・。
ん~><。
が、気を取り直して1号車1列目101席に事業長が座ります!
「にっこう~、にっこう~」ついに東武日光駅に到着です。
これから向かうパワースポット祈願に向けて乾杯です。リポDで。(ちなみに事業長のおごりです。ゴチになります!)
そして、なぜか「日光駅前のライブカメラ」にも写ります。
駅からパワースポットまで歩きます。ずんずん歩きます。おっさん二人汗だくです。。
駅前にはなんと金色のキティーちゃんが。ここでも運気を上げます。
日光は”ゆば”が有名なようです。
長い道のりを超えていよいよパワースポットに到着です!
まずは二人で鳥居前で祈念(記念)写真。赤いBIGジャンパー。暑いです。
でも周囲の視線は Very cold!
しかーっし、さすがアラフォーおやじ。
そんな事気にする歳でもありません。構わず行きます。
もちろん背中に哀愁を漂わせながら。
そして事業長、祈祷を申し込んでます。参拝料は大人1人 1,300円。
でも祈祷だと参拝料は不要で何人でも5,000円~。祈祷してもらった方がお得な気がする。
猿や象の彫り物を横目に見ながらいざ祈祷!
(ちょっと見づらいですが・・・)もちろん下駄箱は「66」。6億6本
今回、「購入ボタン」を祈祷してもらいました。
事業長のiphoneにボタンを表示して。
この購入ボタンから買ったら6億出た~!!!!!!(ちなみに!6ヶです) って事を夢みて。
これまで3回のパワースポット祈願でも祈祷してもらうのは初めての経験です。
さすがに祈祷してもらうとコチラも気が引き締まります。
祈祷の最中に会社名と会社の住所を読みあげていただけるのですが、会社の住所が一部抜けていたのが気になりましたが、無事に祈祷完了です!
いつにも増して当たる気がする。
早く出ろ出ろ6億円!楽天toto住宅ローン店で買っていただいているお客さまのために!
今回は楽天toto事業長とともに行く「楽天toto住宅ローン店 店長が行く開運パワースポット巡り」特別編はこれにて終了です。
楽天toto住宅ローン店もおかげさまで前月比倍増のペースで売上増加中です。本当にありがとうございます!
これからも楽天toto住宅ローン店でお買い求めいただけるお客さまのために、パワースポット巡りを続けて参ります。
第5弾はついにあの日本有数のパワースポットへ行く事が決定しました。
乞うご期待!
毎回、恒例(?)になりました。日光駅前グルメ情報です。
まずは蜂蜜入りソフトクリームです。
店員さんが「蜂蜜が入っていて、やわらかいのであまり傾けないでくださいね!」と言うとおり、とってもやわらかくて美味です。
そして、「元祖!揚げゆばまんじゅう」テレビでも取り上げられているという人気のまんじゅうです。
外はカリっと上がっていて塩味、中はあんこです。これ旨いっす。
塩味と甘さが絶妙です。日光行ったら是非ご賞味あれ!日光駅前すぐです。