ホーム > 宝くじ > お知らせ > 2014年 > 宝くじ購入時の入出金明細の仕様変更について


宝くじ購入時の入出金明細の仕様変更について

2014年10月7日改定
2014年9/19日

平素は【楽天銀行宝くじネット販売サービス】をご利用いただき、誠にありがとうございます。

画面の視認性向上を目的として、2014年9月22日購入分より、ナンバーズ購入時の入出金明細の表示方法を、従来の個別取引毎の記帳方式から、一括記載方式に変更することといたしました。

普通預金口座の入出金明細へのくじ購入の記載方法を、次のとおり変更いたします。

変更前:  くじ種、1組み合わせ(申込タイプ、購入方法、申込数字、くじの購入タイミング) 毎
変更後:  くじ種(ナンバーズ4・ナンバーズ3)および購入方法(通常購入・自動購入) くじの購入タイミング 毎
(ご購入いただいたくじについて、例えばナンバーズ4通常購入分というように、1行で記載させていただきます。)

  • お取引内容の詳細については、お客さまの口座へログイン後の「宝くじ」-「購入履歴・当せん結果」をご参照ください。
  • 継続購入分につきましては、通常購入として記載されます。

今後も、楽天銀行では、お客さまの利便性向上に努めてまいりますので、引き続きご愛顧のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。

例 通常購入の場合

変更前は、1取引で複数のくじを購入した場合、明細がそれぞれ記帳されておりましたが、変更後はくじ種ごとに1取引で明細がまとめられ1行で表示されるようになります。

  • 取引通知メールも明細に合わせて1回の送信となります。

【画面例の場合】
1取引で3つのくじを購入した場合、変更前は3行の入出金明細が記帳されておりましたが、変更後は1行になります。 

例 自動購入の場合

変更前は、取引毎で明細を表示しておりましたが、変更後はくじ種及び開催回毎に明細がまとめられ1行で表示されるようになります。

  • 取引通知メールも開催回毎で1回の送信となります。

ただし、初回設定時に複数回の設定をした場合は、初回設定開催時のみ明細、取引通知メールも複数回の表示と送信となります。

【画面例の場合】
同一開催回に2つの自動購入を設定した場合、変更前は2行の入出金明細が記帳されておりましたが、変更後は1行になります。 



ページトップへ