ホーム > 宝くじ > 宝くじ自動購入とは(予約購入サービス)
「宝くじ自動購入」とは、「ロト7」「ロト6」「ミニロト」「ナンバーズ4」「ナンバーズ3」を自動で購入できるサービスです。
購入したいくじ種、口数、購入継続回数等を選んで設定すると、販売開始後に自動で購入します。(初回設定時の購入は原則、設定日となります。※設定の時間帯により翌日となる場合がございます)
毎回の購入手続きが不要で、買い忘れなく、当せんのチャンスを逃しません!
ロト7・ロト6のキャリーオーバー発生時に、あらかじめ設定した口数をクイックピックで買い増しするサービスです。
キャリーオーバー発生時にいつも買い足しをしているかた、高額当せんのチャンスを逃したくないかたにおすすめ!
このオプションはロト6、ロト7のみ対応しています。
詳細は以下よりご確認ください。
ロト・ナンバーズ自動購入設定の取消方法
普通預金残高の不足等により「くじ代金の口座からの自動引き落とし」ができなかった場合、当該開催回の販売終了までの間に、再度自動引き落としを行います。その際、残高不足が解消されていれば、くじの購入を行います。
購入したい内容(くじ種、数字、申込タイプ、口数)をあらかじめ設定し、自動で購入を行うことができる仕組みです。
くじの販売開始後に自動で購入するので、毎回の購入手続きが不要で、買い忘れなく、当せんのチャンスを逃しません!
ロト7・ミニロトの場合は、5回か10回、ロト6の場合は、10回か20回の購入回数を選ぶことができます。
ナンバーズ4・ナンバーズ3は、1か月単位で購入期間を指定していただくか、日付指定をして購入期間を決定できます。
また、購入日を曜日で選択することも可能です。
ロト・ナンバーズすべてに共通で、「自動延長」を選択していただくと、指定されていた回数や期間を過ぎても同一の内容で自動購入が継続されます。
※ 自動延長機能はいつでも取り消し可能です。
自動購入設定状況は、ログイン後宝くじトップの「自動購入設定一覧」からご確認いただけます。
継続購入は、入力した購入内容で、指定の回数の抽せん分までを一度にまとめて購入することができます。代金については、継続購入の手続きを行った際に一度にまとめて引き落としされます。
※購入決定後は、到来していない開催回についてもキャンセルが出来ません。
自動購入は、購入したい内容をあらかじめ設定し、定期的なくじの購入を自動ですることができます。代金については、各開催回のくじ販売開始後にその都度引き落としされます。
自動購入設定の取り消し(キャンセル)は「自動購入設定一覧 」からお手続きください。
取消方法は、こちらをご確認ください。
※ 購入が完了したくじは、取り消すことができませんのでご注意ください。
自動購入設定後は、設定内容を変更することができません。
設定済みの自動購入設定を取り消しのうえ、あらためてご設定くださいますようお願いいたします。
自動購入設定の取り消しは、こちらをご確認ください。