2018.05.17
平素は楽天銀行をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
現在、楽天銀行ゴールドデビットカード(Visa)、楽天銀行デビットカード(Visa)をお持ちのお客さまにつきまして、当該カードシステムのリニューアル作業に伴い、2018年3月中旬より順次、新しいカード番号にて切替発行をさせていただいております。
切替カードにつきましては、「Visa payWave」を搭載したカードとして発行させていただきます。
Visa payWave(Visaペイウェーブ)とは、対応するVisaカードをレジにあるリーダーにかざすだけでお支払いが完了する、よりスピーディ一な支払い方です。国内でも海外でも、Visa payWave対応マークのあるVisa加盟店で「ピッ」とかざすだけで決済が可能です。
詳細はこちらをご確認ください。
切替のお手続きにつきましては、新しいカードをATMでご利用された場合に、自動的に切り替えとなります。
その時点で以前発行の旧楽天銀行デビットカード(Visa)につきましては、自動的にご利用できなくなります。
また、上記旧カードについては、2018年5月31日よりご利用できなくなります。
切替カードが発行されないお客様につきましては、お手持ちのカードは5月31日よりデビット機能は停止となります。キャッシュカードとしてご利用いただけます。
(デビット機能のみ停止となるカードは「Visa payWave」を搭載していないカードになります。)
登録情報の変更手続き中の場合、住所確認はがきが返戻された後にも登録住所変更手続きが確認できない場合、また口座の利用制限を行っている場合などは切替カードが発行されません。
新しい切替カードのご利用をご希望のお客さまにつきましては、ご登録情報をご確認頂いた後、下記の方法で発行手続きをお願い致します。
ログイン後画面より、現在お持ちの楽天銀行デビットカード(Visa)を停止し、同じ券種(※)のデビットカード発行のお申込手続きをお願いいたします。
切替カード送付についてのFAQはPCサイトでご確認ください。