販売は終了いたしました。
楽天銀行が保険契約者・保険金受取人、住宅ローンのご契約者が被保険者となる保険契約です。
被保険者であるお客さまが死亡または高度障害状態となった場合、保険金によって住宅ローン債務が返済されるため、以後の住宅ローン返済が不要となります。
8つの疾病(注1)を原因として引受保険会社(楽天生命)所定の就業不能状態となり、その状態が1年を超えて継続した場合、ローン残高相当額の保険金が引受保険会社より楽天銀行に支払われ、お客さまの住宅ローン返済に充当されます。
(注1)3大疾病【ガン(悪性新生物)・急性心筋梗塞・脳卒中】および5つの重度慢性疾患【高血圧性疾患・糖尿病・慢性腎臓病・肝硬変・慢性膵炎】を指します。
主契約である「死亡」や「高度障害保障」に加え、
長期8疾病就業不能保障特約がついても保険料は0円!
\さらに/
年0.2%の金利上乗せで介護保障特約も付帯できます。
公的介護保険制度の「要介護2以上」に認定された場合、または、引受保険会社所定の要介護状態が180日以上継続した場合、保険金によって住宅ローンは完済となります。
配偶者が連帯債務者の場合、夫婦連生型もご利用いただけます。
夫婦連生型をご希望の場合は、年0.2%の金利を上乗せいたします。夫婦連生型に加入して、介護保障特約を選択した場合は、年0.4%の金利を上乗せいたします。
住宅ローン(金利選択型)の場合
長期8疾病就業不能保障特約付団信 【楽天生命】 |
団信(特約なし) 【第一生命】 |
|
---|---|---|
死亡・高度障害保障 | ○ | ○ |
3大疾病保障 | ○ | × |
5つの重度慢性疾患保障 | ○ | × |
介護保障特約 | 任意 | × |
夫婦連生型団体信用生命保険 | 任意 | 任意 |
保険正式名称 | 長期8疾病就業不能保障特約付団体信用生命保険 |
---|---|
ご加入いただけるかた | 住宅ローン(金利選択型)のお借入れを受けられるかたで、次の1と2の両方にあてはまるかた
|
ご加入のお手続き | 団体信用生命保険へのご加入をお申込いただくにあたっては、「契約概要」「注意喚起情報」「個人情報のお取扱いについて」の内容をご確認・ご同意いただき、お申込ください。 お申込に際しては、住宅ローンお申し込み書類ご提出時に、同時にお申込ください。
|
保障の開始 |
|
保障の終了 |
以下の1から6のいずれかに該当した場合は、保障が終了します。
|
保険料 | 団体信用生命保険の保険料は楽天銀行が負担いたします。 ただし、介護保障特約にご加入の場合、及び夫婦連生型にご加入の場合、それぞれ所定の金利が上乗せされます。 |
引受保険会社 | 楽天生命保険株式会社 |
月々の返済額はいくら?
最短、翌日スピード回答!
朝9時-夜9時まで相談 ※年末年始以外、休日も
もっと詳しくお知りになりたいかたはこちら
申込書の記入や押印なし。
無料でお申込みいただけます。