カードと暗証番号
楽天銀行カードには、キャッシュカード機能とクレジット機能が付いています。
そのときの用途により、カードの挿入方向や暗証番号が変わりますので、こちらのページでご確認ください。
カードについて
楽天銀行カードでは、キャッシュカード機能、クレジット機能の両方をご利用いただけます。楽天銀行カードを利用される場合には、挿入方向により、利用機能が異なりますので、ご注意ください。
①クレジット機能によるショッピング・キャッシング【クレジット用暗証番号】
ICキャッシュカード【キャッシュカード用暗証番号】(IC対応ATMの利用)
②キャッシュカード【キャッシュカード用暗証番号】(IC非対応ATMの利用)
暗証番号
暗証番号には2種類あります。
キャッシュカード | クレジットカード | |
---|---|---|
暗証番号 | 「楽天銀行の暗証番号」の頭4ケタとなります。※1 | 楽天銀行カードお申込時にご登録いただいた暗証番号となります。※2 |
変更方法 | 「楽天銀行の暗証番号」を変更すると、「キャッシュカード暗証番号」も変更されます。(「キャッシュカード暗証番号」のみを変更することはできません。) | カードの再申込が必要。※3 |
- 1 例:「楽天銀行の暗証番号」が「123456789」の場合、「キャッシュカード暗証番号」は「1234」となります。「楽天銀行の暗証番号」とは、楽天銀行口座で振込などを行うときに必要な暗証番号(4ケタ~12ケタの数字)のことです。
- 2 クレジット暗証番号をお忘れの場合は、楽天カード株式会社までお問い合わせください。
楽天カード株式会社 コンタクトセンター 0570-66-6910
または092-474-6287(PHS等、0570-66-6910がご利用できない場合) - 3 クレジット暗証番号の変更をご希望の場合は、カードの再申込が必要となりますので、楽天銀行カスタマーセンターへご連絡をお願い致します。
口座開設申込開始!3分で完了!
楽天銀行カードなら
新規入会で最大5,000ポイントがもらえる!