ホーム > 個人事業主のお客さま > 海外送金 > 海外送金・外貨送金の受取 > 海外送金・外貨送金の受取手順


海外送金・外貨送金の受取手順

送金受取手順

STEP1通知メールにて送金到着のお知らせ

海外からの送金到着があるとログイン後画面のメッセージボックス宛に、到着のお知らせが届きます。

  • 受取手続きは、楽天銀行からの送金の到着のご案内後10営業日以内に行ってください。期限内に受取手続きが行われなかった場合、送金人さまへ返金いたします。

STEP2普通預金口座にログイン

普通預金口座にログイン

STEP3受取手続き

  1. ログイン後の画面から「海外送金」を選択
  2. 「海外送金・外貨送金の受取」をクリック

STEP4受取手続き完了

  1. 到着一覧から、受取手続きに進む取引を選択
  2. 「送金の受取目的」を選択
  3. 「入金口座」を選択
    外貨で到着した場合、以下のいずれかの方法でお受け取りいただけます。
    • 円貨に交換のうえ、円普通預金口座に入金する。
    • 外貨のまま、外貨普通預金口座に入金する。
    • 受け取られた外貨については、外貨のまま国内外への外貨建て送金にご利用いただくことはできません。外貨建て送金は、必ず円普通預金口座を経由しての出金となります。
  4. 「資金使途規制」・「貿易に関する支払い規制」を確認し重要事項に同意する。
  5. 「確認する」ボタンをクリック
  6. 確認画面で内容を確認のうえ、「確定する」ボタンをクリックし、受取手続き完了
    • 外貨で到着した送金を円に交換のうえ「円普通預金口座に入金」する場合はここで為替レートが確定します。
  • 外貨で到着した送金を円に交換のうえ円普通預金口座に入金する場合は、以下のご利用時間内に所定の手続きを行ってください。
    月曜8:00~土曜2:59(※平日23:50~0:10、年末年始(12月31日~1月3日)、システムメンテナンス時等を除きます。)
  • 入金には所定の手数料がかかります。お客さまの円普通預金口座の残高が不足している場合はお手続きができません。
  • 受取手続き完了後、楽天銀行で受取手続きの内容の確認が完了次第、入金を行います。
  • 当行や中継銀行が必要と認める場合に、送金内容詳細に対するご回答や、ご回答内容が確認できる書類の提出をお願いすることがあります。詳細については商品概要説明書の送金内容の確認をご確認ください。

海外送金取引のご利用には、マイナンバーのご提供が必要です。


  • メールアドレス複数登録のお願い
  • よくある質問 ご不明点解決!
  • お問い合わせ先
  • スマホでカード決済【楽天スマートペイ】

楽天銀行をご利用中の方は本人確認書類の提出不要!楽天モバイル初めてのお申し込み&他社から電話番号そのまま乗り換えで最大13,000ポイント!※エントリー等条件あり
  • 商号:楽天銀行株式会社
  • 登録番号:登録金融機関 関東財務局長(登金)第609号
  • 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会