楽天銀行をご利用中の方は本人確認書類の提出不要!楽天モバイル初めてのお申し込み&他社から電話番号そのまま乗り換えで最大13,000ポイント!※エントリー等条件あり
楽天銀行をご利用中の方は本人確認書類の提出不要!楽天モバイル初めてのお申し込み&他社から電話番号そのまま乗り換えで最大13,000ポイント!※エントリー等条件あり

ホーム > セキュリティ > 犯罪事例とトレンド(犯罪事例や傾向を知る) > 振り込め詐欺(振込被害)

振り込め詐欺(振込被害)

振り込め詐欺とは、「オレオレ詐欺」「架空請求」「融資保証金詐欺」などの総称です。犯罪の内容を理解して、被害にあわないようにご注意ください。

息子や孫になりすました犯人から突然電話があり、仕事に関するトラブルなどを口実に、お金を要求する詐欺です。

オレオレ詐欺の手口

01.
被害者の息子や孫になりきって、「トラブルにあい、至急でお金が必要になった。」などと金銭の要求をする。
02.
息子のほかに、会社の上司、警察、弁護士などが登場する劇場型の詐欺も増えている。
03.
金銭の受け取りに、当然本物の息子は来れないので、架空の同僚・上司・弁護士などが引き取りに現れる。

事例

もしもし、久しぶり!俺だよ、俺!

タロウか?久しぶり。急にどうしたの?

そうそう、タロウだよ!
相談なんだけど、実は、会社のお金が入ったカバンを落としてしまって、今日中にどうしてもお金が必要なんだ。なんとかお金を用意できないかな…?

お電話代わりました。
お世話になっております。タロウ君の上司です。
私も一部負担しますので、どうにかできませんでしょうか?会社に大損害が出てしまうので、タロウ君のためにも…

(息子の会社や上司のかたに迷惑がかかるのは忍びないなぁ…)
分かりました。お金はなんとかします。
どうやって渡しましょうか?

タロウに電話代わったよ。
俺は落とし物の届けがあって直接行けないから、代わりに同僚が取りに行くよ!
〇〇駅前まで来てもらってもいいかな?

※上記は、あくまでも一例です。実際には、さまざまな内容や方法でのアプローチがあります。

対策

01.

お金の話が出たら即答せず、一旦電話を置き、家族などに相談する。

02.

家族と本人しか知りえないような事をいくつか質問してみる。

「振り込め詐欺救済法」に基づいて被害額の全部又は一部を回復できる可能性があります。

詳細については「振り込め詐欺の救済について」をご覧ください。

金融犯罪にあってしまった場合の連絡先

0120-691-036

携帯電話からは
0570-071-910 0570-071-910(通話料有料)
※国際電話をご利用の場合は
03-6832-5612 03-6832-5612(通話料有料)

年中無休・24時間受付

  • 本ご連絡先は被害状況の確認や照会等を中心にご案内するものとなりますので、お手続きや商品・サービスに関するご質問等については専用のご連絡先までお問い合わせください。

振り込め詐欺被害等に関するご連絡は、専用窓口までお願いいたします。