楽天銀行をご利用中の方は本人確認書類の提出不要!楽天モバイル初めてのお申し込み&他社から電話番号そのまま乗り換えで最大13,000ポイント!※エントリー等条件あり
楽天銀行をご利用中の方は本人確認書類の提出不要!楽天モバイル初めてのお申し込み&他社から電話番号そのまま乗り換えで最大13,000ポイント!※エントリー等条件あり

ホーム > セキュリティ > 万一被害にあってしまったら

万一被害にあってしまったら

万一、巧妙化する犯罪の被害にあってしまうことがあれば、まずは早急に警察へ被害届を提出されるようお願いいたします。楽天銀行は警察等関係機関からの照会に対して情報提供等を行い捜査に協力してまいります。

  • ※ 楽天銀行の口座開設者の情報は、楽天銀行プライバシーポリシーに従い、法的な義務を伴う情報開示要求に対応する場合以外には開示することはできません。

万一被害にあってしまった場合の対処方法

すぐに、関係各所に連絡

警察へご連絡のうえ、振込を依頼した金融機関ではなく、振り込んだ先の口座がある金融機関へ連絡してください。

1. 振込先が楽天銀行の口座だった場合

まずは警察へのご連絡をお願いします。
また、楽天銀行カスタマーセンターまでお電話ください。

2. 楽天銀行から他の金融機関へ振り込んでしまった場合

まずは警察へのご連絡をお願いします。
また、他の金融機関への振込は基本的に取消や訂正ができないため、振込先の金融機関へご連絡ください。

  • ※ 受取人に返金の依頼をする「組戻し」の受付は可能ですが、相手がもし詐欺口座だった場合、返金に応じる可能性は極めて低いと思われます。組戻しを依頼される場合は楽天銀行カスタマーセンターまでお電話ください。
  • ※ 組戻しのお手続きを行われる場合は、880円の手数料がかかります。

不正なログインや不審なメールに気づいた場合

悪質な行為を発見し犯罪の恐れがあると認識した場合には積極的に対策を講じてまいりますので、速やかに楽天銀行カスタマーセンターまでお電話ください。

金融犯罪にあってしまった場合の連絡先

0120-691-036

携帯電話からは
0570-071-910 0570-071-910(通話料有料)
※国際電話をご利用の場合は
03-6832-5612 03-6832-5612(通話料有料)

年中無休・24時間受付

  • 本ご連絡先は被害状況の確認や照会等を中心にご案内するものとなりますので、お手続きや商品・サービスに関するご質問等については専用のご連絡先までお問い合わせください。

振り込め詐欺被害等に関するご連絡は、専用窓口までお願いいたします。