ホーム > セキュリティ > 機能や設定方法を調べる・探す(設定と対策)(一覧) > 認証強化設定 > IP制限サービス > 設定方法
ここでは、プロバイダ(ドメインネーム/IPアドレス)の登録方法をご案内します。
登録はパソコンからのみ可能です。
IP制限サービスの設定にはワンタイム認証の設定完了が必須条件です。
「現在ご利用中のプロバイダ(IP)」をご確認後、「次へ」ボタンを押してください。
プロバイダ名自体と、そのプロバイダのドメインネームが異なっている場合がありますが、IP制限サービスのご利用に問題はございません。
IP制限サービス画面の「追加登録」ボタンから追加登録ページに移動してください。
「ワンタイムキーの送信」ボタンを押してください。
表示されているメールアドレスにワンタイムキーを送信します。
メールで届いたワンタイムキーを入力して「ワンタイムキーの設定」ボタンを押してください。
登録するプロバイダのタイトル(例:会社のパソコン)を入力し、「登録」ボタンを押して登録完了です。
これ以後より、登録したプロバイダ(ドメインネーム/IPアドレス)以外からの暗証番号を伴う取引はできなくなります。
セキュリティ上、電話やメールによるセキュリティ関連機能の設定・解除などには、一切応じかねます。
お客さまご自身のみ設定・解除できます。