ホーム > プレスリリース > 2018年 > プレスリリース詳細


電算システムと提携し、「楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)」を提供

2018年12月14日

楽天銀行株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:永井 啓之、以下「楽天銀行」)はこのたび、収納代行サービスを手掛ける株式会社電算システム(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長執行役員COO:田中靖哲、以下「電算システム」)と提携し、2019年2月末を目処に「楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)」の提供を開始する予定です。

既に400万件以上ダウンロードいただいている「楽天銀行アプリ」に「楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)」を追加し、アプリでの決済機能を拡充します。楽天銀行の個人普通預金口座をお持ちのお客さまは、コンビニエンスストアなどに行かなくても「楽天銀行アプリ」を通じて払込票でのお支払が可能になります。

「楽天銀行アプリ」に本機能を追加するため、既に「楽天銀行アプリ」をご利用いただいているお客さまは、新たなアプリのダウンロードが不要です。また、お客さまの楽天銀行口座に必要な残高がある場合、口座から直接決済されるため、クレジットカードの登録やチャージの必要もありません。さらに、お支払金額に関わらず、「楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)」での支払1件ごとに楽天スーパーポイントが10ポイント貯まります。

【「楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)」のご利用方法】

利用可能な収納代行サービスの詳細については、改めてご案内する予定です。

株式会社電算システムは、コンビニ収納代行サービスにおいて業界のパイオニアであり、総合決済サービスプロバイダーとして、決済サービスの充実に努めています。2017年からは、近年のスマートフォンの普及と決済手段の多様化を背景に、スマホアプリ決済サービスを主力のコンビニ収納代行サービスのメニューの一つとして積極的に導入しています。コンビニ収納代行サービスでは、大手通販企業や地方自治体など4,500を超える収納代行先に向けて、年間1億8千万件以上の払込票を使った決済処理を取り扱っています。

会社名: 株式会社電算システム
代表者: 代表取締役社長執行役員COO 田中靖哲
所在地: 岐阜県岐阜市日置江1丁目58番地
設立日: 1967年3月
資本金: 12億2,921万円

楽天銀行は、今後もお客さまに魅力的な商品・サービスの提供を行ってまいります。



ページトップへ