ホーム > プレスリリース > 2017年 > プレスリリース詳細
2017年2月6日
楽天銀行株式会社(代表取締役社長:永井 啓之、本社:東京都世田谷区、以下「楽天銀行」)と楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都世田谷区、以下「楽天証券」)は、2017年2月18日(土、予定)より、両社の口座連携サービス「マネーブリッジ」に新機能を追加することをお知らせします。
従来「マネーブリッジ」では、楽天銀行と楽天証券の口座間でワンクリックでのリアルタイムの資金移動や、口座連携で普通預金金利に年0.10%(税引後0.079%)※の優遇金利を適用、信用取引時における自動振替サービスを提供してまいりました。今回、より一層お客さまの利便性を高めるため、クリックなしで楽天銀行と楽天証券の口座間で資金の振替移動を可能にするなど、新たな機能を追加します。
従来、楽天銀行口座の普通預金残高を楽天証券のお客さまのログイン後画面上で確認することができましたが、今後は楽天証券口座の資産残高を楽天銀行のお客さまのログイン後画面上でも確認することができるようになります。
また今回の新機能追加を記念して、2017年2月18日から2017年3月31日までの期間、新たに「マネーブリッジ」をご設定いただくお客さまを対象としたキャンペーンを実施する予定です。
キャンペーン期間:2017年2月18日(土)~2017年3月31日(金)
楽天銀行口座と楽天証券口座のいずれもお持ちでないお客さまが、以下を満たすともれなく現金1,000円をプレゼント
キャンペーンの詳細は、2017年2月18日以降に楽天銀行または楽天証券のウェブサイトでご確認ください。
自動入出金(スイープ)機能について詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20170206-01.html
楽天銀行および楽天証券は、楽天グループの強みを活かしたサービスの連携を図ることで、従来のインターネット銀行やインターネット証券にはない、付加価値の高いサービスをより多くのお客さまに提供してまいります。
【手数料等およびリスクの説明について】
楽天証券の取扱商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、楽天証券ウェブサイトの「投資にかかる手数料等およびリスク 」ページに記載されている内容や契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。
商号等:楽天銀行株式会社(楽天銀行ウェブサイト )
登録番号:登録金融機関 関東財務局長(登金)第609号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
商号等:楽天証券株式会社(楽天証券ウェブサイト )
金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会