ホーム > プレスリリース > 2011年 > プレスリリース詳細


楽天銀行×楽天証券口座連携サービス『マネーブリッジ』提供開始のお知らせ

2011年4月18日

~ 楽天グループ金融事業のシナジーを拡大 ~

楽天銀行株式会社(代表取締役社長:國重 惇史、本社:東京都品川区、以下「楽天銀行」)と楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都品川区、以下「楽天証券」)は、2011年4月23日(土・予定)に、両社の口座連携サービス『マネーブリッジ』の提供を開始いたします。

【マネーブリッジ サービス概要】

  • 楽天銀行の普通預金に優遇金利が適用され、0.1%に
  • 楽天証券のログイン後の画面に、楽天銀行口座の普通預金残高を表示
  • 楽天銀行から楽天証券への資金移動操作が簡単に(「らくらく入金」)
  • 楽天証券から楽天銀行への資金移動の即日出金(「らくらく出金」)
  • 楽天証券の信用取引等における不足金等の発生や信用保証金維持率の低下に対して自動的にリカバリー
    • 金利は税引前の年利です。利息には20%の税金がかかります。
    • 上記優遇金利は変動金利です。お預入れ後の金利は、金融情勢等により予告なく変更する場合があります。

概要

本サービスでは、楽天証券口座と楽天銀行口座間を連携させることにより、いままで以上にシームレスな資金移動が可能になります。さらに、信用取引をなさっているお客さまには、ご希望に応じて、取引の際に発生した不足金や信用保証金維持率を一定以上に保つために自動振替をおこなう『投資あんしんサービス』をご利用いただけます。

また本サービスを、お申込みなさったお客さまを対象に、普通預金金利を優遇いたします。

楽天銀行と楽天証券は、この『マネーブリッジ』をサービスの核として、今後もさらに連携を強化し、従来のネット銀行やネット証券にはない、付加価値の高いサービスをより多くのお客さまに提供してまいります。

サービス開始日

『マネーブリッジ』申込開始日 2011年4月23日(土・予定)

各サービスは、お申込み後、4月25日(月)19時ごろ(予定)からご利用いただけます。

主な機能・特徴

『マネーブリッジ』をお申込みなさったお客さまは、以下のサービスをご利用いただけます。

1. 楽天銀行の普通預金に優遇金利を適用

本サービスをお申込みなさったお客さまは、楽天銀行の普通預金に以下の優遇金利が適用されます。

優遇金利 0.1%
  • 金利は税引前の年利です。利息には20%の税金がかかります。
  • 上記優遇金利は変動金利です。お預入れ後の金利は、金融情勢等により予告なく変更する場合があります。

2. 残高表示サービス

本サービスお申込み後、楽天証券ログイン後の画面に、お客さまの楽天銀行口座の普通預金残高を表示いたします。

3. 楽天銀行から楽天証券への資金移動が簡単に(「らくらく入金」)

銀行口座から証券口座に資金移動なさる場合、楽天証券の「らくらく入金」専用ページで、入金額と証券口座の暗証番号を入力するだけで、簡単・便利に楽天銀行口座から証券口座へのご入金が完了します。「らくらく入金」では、楽天銀行Webサイトへのログインは不要です。

4. 当日出金サービス(「らくらく出金」)

「らくらく出金」をご利用いただければ、楽天証券から出金指示した現金を楽天銀行口座で当日中(※)に受け取ることができます。

  『マネーブリッジ』を申込みなさったお客さま 通常の場合
入金 楽天銀行口座から楽天証券口座に入金なさる場合、楽天証券の「らくらく入金」専用ページで、入金額と証券口座の暗証番号を入力すれば、銀行口座からの資金移動が可能。
  1. 各金融機関窓口やATMから振込み。
  2. 提携銀行でのリアルタイム入金サービス。(それぞれの金融機関のサイトへのログイン(IDおよびパスワードの入力)が必要)
出金 「らくらく出金」サービス可能時間であれば、楽天証券口座から出金指示した現金を楽天銀行口座で当日(※)受け取ることが可能。 毎営業日15時30分までに出金指示なさった場合、翌営業日に登録金融機関に該当する現金を振込み。それ以降の手続きは翌々営業日に振込み。

※出金指示の時間やお客さまの口座の状況等により当日出金できない場合もあります。

5. 不足金や信用保証金維持の自動リカバリー(「投資あんしんサービス」)

「投資あんしんサービス」は、楽天証券にて信用取引口座をお持ちのお客さまへのサービスです。
あらかじめお客さまご自身が当社ウェブサイトにて利用条件を設定することで、日々の取引や市況状況等により生じた信用保証金維持率の低下や、決済等により預り金に不足が発生したなどの場合に、お客さま名義の楽天銀行口座から楽天証券口座へ資金の振替を自動的におこないます。
具体的には以下のサービスを含みます。

  • (1)信用維持率リカバリーサービス
    楽天証券での信用取引に関し、あらかじめ設定いただいた信用保証金維持率値を下回った場合に、自動的に必要金額をお客さまの楽天銀行口座から自動振替をおこないます。
  • (2)預り金不足自動振替サービス
    お客さまの楽天証券口座の預り金において不足金が生じる場合、不足金額をお客さまの楽天銀行口座から自動振替をおこないます。
  • (3)自動振替再請求サービス
    上記2つのサービスにおいて、楽天銀行口座での残高不足等により楽天証券口座への自動振替ができなかった場合、当日の午後3時頃に再度自動振替をおこないます。

【手数料等およびリスクの説明について】

楽天証券の取扱商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、楽天証券ホームページの「投資にかかる手数料等およびリスク」ページに記載されている内容や契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。

  • 商号等:楽天銀行株式会社
  •   登録番号:登録金融機関 関東財務局長(登金)第609号
  •   加入協会:日本証券業協会、社団法人金融先物取引業協会
  • 商号等:楽天証券株式会社
  •   金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第195号
  •   商品先物取引業者
    加入協会:日本証券業協会、社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会


ページトップへ