優遇プログラム「イーバンク銀行ハッピープログラム」の開始について

2009年9月8日

お預かり資産残高やサービスのご利用状況に応じて、優遇内容がアップ

インターネット専業銀行のイーバンク銀行株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:國重 惇史、以下「イーバンク」)は、お客さまのお預かり資産残高や各種サービスのご利用状況に応じて、ATMや振込の手数料が優遇され、さらに「楽天スーパーポイント」※1を獲得できる「イーバンク銀行ハッピープログラム」を、2010年2月1日(予定)より開始いたします。

イーバンク銀行ハッピープログラムは、定期預金や外貨預金、投資信託等の資産運用だけでなく、振込やtoto、公営競技等の決済サービスをご利用のお客さまも広く優遇されるプログラムです。また、各種サービスをご利用いただくごとに貯まる「楽天スーパーポイント」は、楽天市場でのお買い物はもちろん、イーバンクの振込手数料やATM手数料としても順次ご利用いただけるようになります。当プログラムは、イーバンク口座をお持ちで楽天会員リンク登録※2を完了している個人のお客さまが対象となります。

なお、優遇条件等の詳細につきましては、本年11月頃を目処に発表予定です。

イーバンク銀行ハッピープログラムの特典

  • 1. 同行間振込手数料が月間最大10回無料
  • 2. ATMの入出金手数料が月間最大7回無料
  • 3. 振込等のサービスご利用ごとに、会員ステージに応じた「楽天スーパーポイント」を獲得
  • 4. 「楽天スーパーポイント」を振込手数料やATM手数料としてご利用可能

  • ※1 楽天スーパーポイントは、楽天市場をはじめ楽天グループの各種サービスで使えるポイントサービスです。
  • ※2 楽天会員リンク登録とは、楽天会員の情報とイーバンクの口座情報をリンクさせることで、楽天グループサービスを簡単に利用できるようにする機能です。
  • ※3 各ステージの名称は、本プログラムでの会員を優遇するための呼称であり、その他の意味を持つものではございません。
  • ※4 2010年2月1日より、個人口座の同行間振込手数料を1件あたり50円(税込)に改定いたします。
  • ※5 楽天スーパーポイント付与倍率は、会員ステージ「エントリー」を1とした基準値に対するそれぞれの倍率です。この倍率は、本プログラムが定めるイーバンク銀行の対象サービスにのみ適用されます。「楽天市場」や「楽天イーバンクカード」でのショッピングのご利用には適用されません。
  • ※6 お預かり資産残高は、前月25日終了時点の円預金(普通・定期含む)および新型定期預金の残高と、外貨預金(普通・定期含む)および投資信託の合計残高で判定いたします。
  • ※7 レベル数は、お客さまのお預かり資産残高や振込、toto、公営競技等のご利用状況により獲得できる会員ステージを判定する指標です。
  • ※8 本プログラムにつきましては、予告なく変更または中止する場合がございます。

優遇プログラムの開始予定日を2010年3月1日に変更させていただきました。