2004年10月22日
最先端の技術を取り入れ、競争力のあるシステム開発を推進
インターネット専業銀行のイーバンク銀行株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松尾 泰一 以下、イーバンク銀行)は、システム開発部門を10月22日付で分社化し、「イーバンクシステム株式会社」を設立いたしました。イーバンクシステム株式会社では開発環境を整備して外部から幅広く人材を受け入れ、これまでの実績をもとにさらに新しい技術で最先端の次世代システム開発を推進していく方針です。また、これを機にオープン系のシステム開発ノウハウを他企業へ提供することで、新たな事業機会の創出を行ってまいります。
イーバンク銀行の基幹システムは、開発の機動性確保および開発・運用コストの極小化の観点から、2001年7月の開業当初より全てオープンシステムで運用してきました。イーバンク独自のメール送金サービス「メルマネ」やネット決済サービスなどのシステム開発を手掛けてきた一方で、多くのお客様に対して24時間365日、大きな障害もなく運用してきた高い信頼性が評価され、昨年10月には経済産業省の情報化月間記念式典において表彰を受けました。今後、イーバンク銀行のシステム開発業務をアウトソーシング化することにより、さらなる効率性の向上を図るとともに、外部から幅広く人材を受け入れ、競争力のあるシステム開発を進めてまいります。
オープンシステムの運用・開発における実績を最大限に活用し、金融機関やミッションクリティカルなシステムを導入する企業に対して、オープンシステムに関するソリューションを提供してまいります。特にインターネット関連企業には、これまで培ってきたインターネット上のプロモーションやウェブユーザビリティ、eコマース、決済等のノウハウを利用し、総合的な支援体制を確立いたします。また、イーバンク銀行の法人ビジネス口座を開設されている企業への決済関連サービスの開発・販売業務を通じて、利便性と満足度の向上を目指してまいります。
「イーバンクシステム株式会社」の会社概要は、以下をご参照ください。
「イーバンクシステム株式会社」会社概要
社名 | イーバンクシステム株式会社(eBANK Systems Corporation) |
---|---|
設立 | 2004年10月22日 |
代表取締役 | 佐藤 昌弘 (前 イーバンク銀行 取締役システム本部長) |
所在地 | 東京都千代田区内幸町1-1-7 大和生命ビル |
資本金 | 50百万円 |
株主 | イーバンク銀行株式会社(100%) |
事業内容 |
|