イーバンク銀行、金利1.05%(7年)の定期預金を提供

2004年7月29日

8月1日AM 5:00から11月14日AM 2:00までの期間限定

インターネット専業銀行のイーバンク銀行株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松尾 泰一 以下、イーバンク)は、8月1日(日)AM 5:00より11月14日(日)AM 2:00までの期間限定で7年もの定期預金のサービスを提供し、国内最高水準の1.05%の金利を適用いたします。

イーバンクは現在、預入期間が1年・3年・5年の定期預金をご提供しており、高い適用金利とパソコンや携帯電話からインターネットを通じていつでも簡単に設定できる手軽さがお客様に好評です。8月1日より7年定期を金利1.05%でご提供することで、さらにお客様の資金運用ニーズにお応えできるものと考えております。

金利1.05%(7年)定期預金の概要

ご利用いただける方 イーバンクの普通預金をお持ちいただいている個人のお客様
お預入金額・お預入単位 100万円を一口とし、一口単位で受け付けます
お預入限度額 お客さまお一人あたり合算(既お預入分を含む)で1,000万円
お預入期間・金利 7年・年1.05%(税引後0.84%)
お取扱期間 2004年8月1日(日)AM 5:00~2004年11月14日(日)AM 2:00
  • 金利は税引前の年利です。
  • イーバンクの預金は預金保険の対象となっております。定期預金の場合、2005年3月末までは元本1,000万円までとその利息を保護、2005年4月以降は普通預金と定期預金の合計で元本1,000万円までとその利息が保護されます。
  • イーバンクは、三井住友海上火災保険株式会社(スタンダード&プアーズの保険財務力格付け AA-)との間で、口座残高300万円まで補償される「eBANKセキュリティ保険」(不正使用された場合の盗難保険)を締結しておりますので、お客様には安心してご利用いただけます。
  • 本商品につきましては、お申込人数が一定水準に達した場合等、当社の判断により早期終了する場合がございますので、予めご了承ください。