公営競技は適度に楽しみましょう
水上の格闘技とも呼ばれるスピード感あふれる競技展開が魅力のボートレースは6艇による競技なので、他の公営競技に比べて予想しやすいのが特徴です。また100円から投票が可能です!
また、インターネット投票サービス「TELEBOAT」に会員登録すれば、PC・スマートフォンを使って、いつでもどこでも場所を選ばずに投票が可能です(満20歳未満の方にはご利用いただけません。)
ボートレースの醍醐味は、その圧倒的なスピード感。最高速度は時速約80km、体感速度は120kmに達します。臨場感あふれるボートの爆音とともに、水煙を上げながら、ジェット機のように走り抜け、100分の1秒という一瞬の世界を争うボートレースはまさに水上の格闘技。地上波をはじめ、BS、CS放送やインターネットにて、ボートレースが観戦できるので、ぜひ一度、その迫力を体感してみてください。
地上波 | 地上波にて、SG/プレミアムGIレースを放映しています。 |
---|---|
インターネット | スマホ・パソコンなどで全てのレースが無料で視聴可能です。 ボートレースオフィシャルWEB ![]() |
この他、BS/CS放送等でもレース中継を行っております
コンマ数秒という一瞬に、いくつもの勝敗の分岐が凝縮されているボートレースは、まさに100分の1秒の世界で6艇が競い合うモータースポーツです。卓越した操縦技術はもちろん、アスリートとしての鍛え抜かれた体力・精神力を持ち合わせたレーサー同士の、スリリングなレース展開に、一瞬たりとも目が離せません。
特に圧巻なのは、レースの勝敗を決する最も重要なポイントとなる、スタートから最初に差しかかるコーナー(1マーク)での攻防。より速く旋回するために追求していった結果生まれた「モンキーターン」や、「全速ターン」など、レーサーの高度なテクニックがぶつかり合う、絶対に見逃せないポイントです。
激しい1マークでの攻防
高度な技術でコーナーを旋回する「モンキーターン」
ボートレース場は、北は群馬県「桐生」をはじめ、南は長崎県「大村」まで、公営競技の中では競輪に次いで多い全国24のボートレース場があります。
開催されるレースは、最高峰グレードのレースSG(スペシャルグレード)レースで年8回開催、原則、最上級ランクである「A1レーサー」のみが出場する「GI」レースは年40回前後開催。一般戦では365日、全国どこかのレース場で毎日レースが開催されています。
近年では、通常よりも約1~2時間ほど早い、朝8:00頃から発売開始されるモーニングレースも人気。会社勤めの方でも出勤前に気軽にボートレースが楽しめます。
さらに、ボートレース振興会の提供するインターネット投票サービス「TELEBOAT」を利用すれば、PC・スマートフォンを使って、場所を選ばずにいつでも投票ができます。
グレード | 年間回数 | 優勝賞金 | 主なレース | |
---|---|---|---|---|
SG | 強豪が揃うボートレース界最高峰のレース | 8回 | 3,300万円~
|
グランプリなど |
レース名 | 主な出場資格 | |
---|---|---|
ボートレースクラシック | その年のSGシリーズの初戦 | 前年のGⅠ優勝者及び一般戦優勝回数上位 |
ボートレースオールスター | 人気レーサーが集まるレース | ファン投票上位 |
グランドチャンピオン | 前年SGで活躍したレーサーが集う | 前年のSG競走優勝戦完走者及び着順点上位 |
オーシャンカップ | GⅠで活躍したレーサーが出場できる | 前年のGⅠ競走の着順点上位 |
ボートレースメモリアル | 各場からトップスターが集結 | 開催される本場を除く23ボートレース場推薦及び主催者希望 |
ボートレースダービー | 勝率上位者同士のハイレベルな走り | 年間勝率上位 |
チャレンジカップ | グランプリ進出に向けての大勝負レース | 10月末までの賞金上位 |
グランプリ | 1億円を巡る決戦 | 賞金上位18位まで |
グランプリ シリーズ※ | グランプリと同じ日にちに開催 | 賞金上位19位~60位 |
「ターンマーク」「まくり差し」「フライングスタート方式」などなど・・・
ボートレースでは様々な専門用語が登場しますが、はじめての方でもわかりやすく、ボートレースの基礎知識とともに解説します。
TELEBOATは、ボートレース振興会が運営するボートレース投票サイト。会員登録は無料で、楽天銀行を指定銀行にし、普通預金からTELEBOATへ入金すれば、PC・スマートフォンを使って、いつでもどこでも投票可能です!
ボートレースを楽しむ準備はお済ですか?
口座開設、TELEBOATへの会員登録が終わったら、早速ボートレースに投票してみましょう!
「でも誰に投票したらいいのかわからない・・・・・。」
そんな方に出走表の見方から、投票方法、オッズの見方、投票テクニックなど、やさしく解説いたします。
当ウェブサイトに含まれる情報またはそれらの利用に関連して生じた一切の損害(直接・間接的を問わない。)は、その理由の如何に関わらず、当社および情報提供者は一切責任を負うものではありません。
ボートレース以外にも、魅力的な公営競技がたくさん!
これは便利!
外出していても、レースを観戦しながらでも!大活躍のスマートフォン版公営競技です。