基準日 2025年1月1日
(例)夫婦で3,000万円かりる場合
上記の表はスクロールしてご確認ください→
〇:必須 △:該当する場合
■ 借入申込書
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 個人情報および個人信用情報の取扱いに関する同意書(兼火災保険および家財保険見積依頼)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
〇:必須 △:該当する場合
■ 団体信用生命保険(がん保障特約、就業不能保障特約、リビング・ニーズ特約、重度がん保険金前払特約)申込書兼告知書
申込人 | 〇 |
---|---|
連帯債務者 | △ |
■ 健康診断結果証明書
(お借入希望額が1億円を超えるかたはご提出ください。)
申込人 | △ |
---|---|
連帯債務者 | △ |
■ 団体信用生命保険(がん保障特約、就業不能保障特約、リビング・ニーズ特約、重度がん保険金前払特約)申込書兼告知書
申込人 | 〇 |
---|---|
連帯債務者 | △ |
■ つなぎローン融資期間中の団信保障に関する確認書
申込人 | 〇 |
---|---|
連帯債務者 | △ |
■ 健康診断結果証明書
(お借入希望額が1億円を超えるかたはご提出ください。)
申込人 | △ |
---|---|
連帯債務者 | △ |
■ 団体信用生命保険申込書兼告知書
申込人 | 〇 |
---|---|
連帯債務者 | △ |
■ 健康診断書
(お借入希望額が1億円を超えるかたはご提出ください。)
申込人 | △ |
---|---|
連帯債務者 | △ |
〇:必須 △:該当する場合
■ 住民票写しの原本※コピー不可(発行後3ヶ月以内)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 健康保険証(両面)または資格確認書コピー
※ 裏面に記載がない場合も裏面の送付要
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
※ 健康保険証等は、2024年12月2日付で廃止となりました。なお、保険証の有効期限または2025年12月1日のいずれかのうち先に到来する日まで引き続き本人確認書類としてご利用いただけます。
■ 運転免許証コピー(両面)
※ 裏面に記載がない場合も裏面の送付要
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
運転免許証がないかたは、以下よりいずれか1点をご用意ください。
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
外国籍のかたは、以下よりいずれか1点をご用意ください。
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
〇:必須 △:該当する場合
■ 源泉徴収票コピー
入手先 | 勤務先 | |
---|---|---|
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | 〇 |
確定申告あり | - | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | △ |
確定申告あり | - |
下記のうちいずれかひとつ
入手先 |
|
|
---|---|---|
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | 〇 |
確定申告あり | 〇 | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | △ |
確定申告あり | △ |
■ 確定申告書および付表コピー
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | - |
---|---|---|
確定申告あり | △ | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | - |
確定申告あり | 〇 |
■ 所得税納税証明書(その1・その2)原本
入手先 | 税務署 | |
---|---|---|
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | - |
確定申告あり | △ | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | - |
確定申告あり | 〇 |
入手先 | 勤務先 |
---|---|
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) | 〇 |
〇:必須 △:該当する場合
■ 不動産売買契約書コピー(全ページ)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | 〇 |
中古マンション | 〇 |
■ 重要事項説明書コピー(全ページ)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | 〇 |
中古マンション | 〇 |
■ 工事請負契約書コピー(全ページ)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
新築建売住宅 | - |
中古戸建住宅 | - |
新築マンション | - |
中古マンション | - |
■ 敷地の登記事項全部証明書コピー(発行後3ヶ月以内のもの)
入手先 | 法務局 |
---|---|
注文住宅 | 〇 |
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | - |
中古マンション | - |
■ 建物の登記事項全部証明書コピー(発行後3ヶ月以内のもの)
入手先 | 法務局 |
---|---|
注文住宅 | △ |
新築建売住宅 | - |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | - |
中古マンション | 〇 |
■ 土地の公図コピー
入手先 | 法務局 |
---|---|
注文住宅 | 〇 |
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | - |
中古マンション | - |
■ 地積測量図コピー
入手先 | 法務局 |
---|---|
注文住宅 | 〇 |
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | - |
中古マンション | - |
■ 住宅地図コピー
入手先 | 不動産会社、建築業者など |
---|---|
注文住宅 | 〇 |
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | 〇 |
中古マンション | 〇 |
備考・注意事項 | 物件所在地にラインマーカーでマークを付けてください。 |
■ 物件間取り図
入手先 | 不動産会社、建築業者など |
---|---|
注文住宅 | - |
新築建売住宅 | - |
中古戸建住宅 | - |
新築マンション | 〇 |
中古マンション | 〇 |
備考・注意事項 | 間取りが確認できる平面図をご提出ください。 |
■ 物件パンフレットのコピー
注文住宅 | - |
---|---|
新築建売住宅 | - |
中古戸建住宅 | - |
新築マンション | 〇 |
中古マンション | - |
■ 建築確認申請書(1面~5面)コピー
入手先 | 不動産会社、建築業者など |
---|---|
注文住宅 | 〇 |
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | - |
中古マンション | - |
建築確認申請書に添付した1.~3.すべて
入手先 | 不動産会社、建築業者など |
---|---|
注文住宅 | 〇 |
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | - |
中古マンション | - |
下記のうちいずれかひとつ
入手先 | 不動産会社、建築業者など |
---|---|
注文住宅 | 〇 |
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | - |
中古マンション | - |
■ 検査済証のコピー
入手先 | 不動産会社、建築業者など |
---|---|
注文住宅 | 〇 |
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | - |
中古マンション | - |
※ つなぎローンのご融資を希望されるかたは以下のご提出もお願いいたします
■ 工程表
土地購入資金 | 〇 |
---|---|
着工金 | 〇 |
中間金 | 〇 |
■ 建築現場写真
土地購入資金 | - |
---|---|
着工金 | 〇 |
中間金 | 〇 |
備考・注意事項 | 「建築計画のお知らせ」標識と全体の現場写真の2枚をご用意ください。 |
〇:必須 △:該当する場合
■ 入院時のみ保障特約 付帯
就業不能信用費用保険・失業信用費用保険【申込書兼告知書兼同意書】
お申込人 | △ |
---|
■ 入院時のみ保障特約 付帯
就業不能信用費用保険・失業信用費用保険特約に関する確認書(楽天銀行住宅ローン金利選択型用)
お申込人 | △ |
---|
■ 借り入れ明細
入手先 | 借入元 |
---|---|
お申込人/連帯債務者 | 〇 |
■ 住宅建築に関する地主の承諾書
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 住所変更届
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 給与明細書3ヶ月分、賞与明細書
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
年金証書等コピー
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
下記のいずれかひとつ
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
下記のいずれかひとつ
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 仮換地証明書・仮換地図のコピー
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 借入内容変更依頼書
該当されるかた | 借入申込書ご提出後に、お借入ご希望内容等を変更されるかた |
---|---|
ご提出いただく時期 | お申込後~ご契約前まで |
申込書式 |
つなぎローンのご利用にあたっては下記のお手続きが必要です。
必要書類のご提出
「契約書作成に関する連絡書」の内容をご確認いただき、下記の書類をご用意いただきます。
書類名称 | 土地購入資金 | 着工金 | 中間金 |
---|---|---|---|
土地の不動産売買契約書コピー | 〇 | - | - |
土地の重要事項説明書コピー | 〇 | - | - |
工事請負契約書コピー | 〇 | 〇 | 〇 |
建築確認申請書(1面~5面)コピー | 〇 | 〇 | 〇 |
建築確認済証コピー | 〇 | 〇 | 〇 |
建築確認申請書に添付した配置図・平面図・求積図コピー | 〇 | 〇 | 〇 |
工程表 | 〇 | 〇 | 〇 |
建築現場写真 | - | 〇 | 〇 |
20日~30日が目安です
契約書類の発送
契約書類のご記入等
つなぎローンご実行
つなぎローンご返済
基準日 2025年1月1日
※親子リレー返済はご利用いただけません。
(例)夫婦で3000万円かりる場合
内容 | 連帯債務 夫婦で1つの住宅ローンを借ります。 |
ペアローン 夫婦でそれぞれ住宅ローンを借ります。 |
||
---|---|---|---|---|
主債務者 (夫) |
連帯債務者 (妻) |
主債務者 (夫) |
主債務者 (妻) |
|
契約数 (借入金額例) |
1 (3000万円) |
1 (1500万円) |
1 (1500万円) |
|
連帯保証 | 不要 | 夫婦相互で連帯保証 | ||
(妻) | (夫) | |||
担保提供 | 物件全体 | 夫婦相互で担保提供も必要 | ||
住宅ローン控除 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
団体信用生命保険 | 〇 | 〇※ | 〇 | 〇 |
楽天銀行での取り扱い | 〇 | × |
お申込からお借入まで来店不要。ご自宅でお手続きいただけます。
つなぎローン(全国保証の保証付き)のご利用にあたっては下記のお手続きが必要です。
必要書類のご提出
「契約書作成に関する連絡書」の内容をご確認いただき、下記の書類をご用意いただきます。
書類名称 | 土地購入資金 | 着工金 | 中間金 |
---|---|---|---|
土地の不動産売買契約書コピー | 〇 | - | - |
土地の重要事項説明書コピー | 〇 | - | - |
工事請負契約書コピー | 〇 | 〇 | 〇 |
建築確認申請書(1面~5面)コピー | 〇 | 〇 | 〇 |
建築確認済証コピー | 〇 | 〇 | 〇 |
建築確認申請書に添付した配置図・平面図・求積図コピー | 〇 | 〇 | 〇 |
工程表 | 〇 | 〇 | 〇 |
建築現場写真 | - | 〇 | 〇 |
20日~30日が目安です
契約書類の発送
契約書類のご記入等
つなぎローン(全国保証の保証付き)ご実行
つなぎローン(全国保証の保証付き)ご返済
基準日 2024年5月9日
年収 | 400万円未満の場合 | 400万円以上の場合 |
---|---|---|
基準 | 30%以下 | 35%以下 |
〇:必須 △:該当する場合
■ 長期固定金利型住宅ローン借入申込書
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 個人情報の取扱いに関する追加同意書
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 個人情報および個人信用情報の取扱いに関する同意書(兼火災保険および家財保険見積依頼)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 長期固定金利型住宅ローン(機構買取型)【フラット35】の特徴および注意事項について
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 今回の住宅取得以外の借入内容に関する申出書(兼既融資完済に関する念書)
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 長期固定金利型住宅ローン(機構買取型)借入申込書(担保提供者に関する申出書)
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 融資事務手数料優遇申請書(兼同意書)
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 【フラット35】子育てプラス 対象チェックシート
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 金利引下げポイントの確認表
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
〇:必須 △:該当する場合
■ 借入申込書(楽天銀行住宅ローン「固定と変動」変動金利分用)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 住宅融資保険の利用に関する個人情報の利用等についての同意書(楽天銀行住宅ローン「固定と変動」変動金利分用)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 団体信用生命保険(「固定と変動」専用)リビング・ニーズ特約
がん保障特約・就業不能保障特約【申込書兼告知書】
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 団体信用生命保険(「固定と変動」専用)に関する確認書
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 健康診断書
(既に楽天銀行住宅ローンでお借入があり、融資金額が通算で1億円を超えるかた。)
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 団信不加入に関する念書(楽天銀行住宅ローン「固定と変動」変動金利分用)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
〇:必須 △:該当する場合
■ つなぎローン申込書
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 団体信用生命保険
団体信用生命保険リビング・ニーズ特約【申込書兼告知書】(主契約のみ用)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 団体信用生命保険に関する確認書(つなぎローン用)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 健康診断書
(既に楽天銀行住宅ローンでお借入があり、かつ、つなぎローンを希望され、融資金額が通算で1億円を超えるかた。)
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
〇:必須 △:該当する場合
■ 住民票の写しの原本※コピー不可(発行後3ヶ月以内)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 健康保険証(両面)または資格確認書コピー
※ 裏面に記載がない場合も裏面の送付要
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
※ 健康保険証等は、2024年12月2日付で廃止となりました。なお、保険証の有効期限または2025年12月1日のいずれかのうち先に到来する日まで引き続き本人確認書類としてご利用いただけます。
■ 運転免許証コピー(両面)
※ 裏面に記載がない場合も裏面の送付要
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
運転免許証がないかたは、以下よりいずれか1点をご用意ください。
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
外国籍のかたは、以下よりいずれか1点をご用意ください。
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
〇:必須 △:該当する場合
■ 源泉徴収票コピー
入手先 | 勤務先 | |
---|---|---|
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | 〇 |
確定申告あり | 〇 | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | △ |
確定申告あり | △ |
下記のうちいずれかひとつ
入手先 |
|
|
---|---|---|
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | 〇 |
確定申告あり | 〇 | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | △ |
確定申告あり | △ |
■ 確定申告書および付表コピー
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | - |
---|---|---|
確定申告あり | △ | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | - |
確定申告あり | 〇 |
■ 所得税納税証明書(その1・その2)原本
入手先 | 税務署 | |
---|---|---|
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | - |
確定申告あり | △ | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | - |
確定申告あり | 〇 |
〇:必須 △:該当する場合
■ 不動産売買契約書コピー(全ページ)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | 〇 |
中古マンション | 〇 |
■ 重要事項説明書コピー(全ページ)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | 〇 |
中古マンション | 〇 |
■ 工事請負契約書コピー(全ページ)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
新築建売住宅 | - |
中古戸建住宅 | - |
新築マンション | - |
中古マンション | - |
■ 敷地の登記事項全部証明書コピー(発行後3ヶ月以内のもの)
入手先 | 法務局 |
---|---|
注文住宅 | 〇 |
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | - |
中古マンション | - |
■ 建物の登記事項全部証明書コピー(発行後3ヶ月以内のもの)
入手先 | 法務局 |
---|---|
注文住宅 | △ |
新築建売住宅 | - |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | - |
中古マンション | 〇 |
■ 建築確認申請書(1面~5面)コピー
入手先 | 不動産会社、建築業者など |
---|---|
注文住宅 | 〇 |
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | - |
中古マンション | - |
下記のうちいずれかひとつ
入手先 | 不動産会社、建築業者など |
---|---|
注文住宅 | 〇 |
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | - |
中古マンション | - |
■ 住宅地図コピー
入手先 | 不動産会社、建築業者など |
---|---|
注文住宅 | 〇 |
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | 〇 |
中古マンション | 〇 |
■ 建築確認申請書に添付した1. ~2. すべて
入手先 | 不動産会社、建築業者など |
---|---|
注文住宅 | 〇 |
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | - |
中古マンション | - |
■ 土地の公図コピー
入手先 | 法務局 |
---|---|
注文住宅 | 〇 |
新築建売住宅 | 〇 |
中古戸建住宅 | 〇 |
新築マンション | - |
中古マンション | - |
〇:必須 △:該当する場合
■ 新機構団体信用生命保険制度申込書兼告知書
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 入院時のみ保障特約付帯
就業不能信用費用保険・失業信用費用保険【申込書兼告知書兼同意書】
申込人 | △ |
---|
■ 入院時のみ保障特約付帯
就業不能信用費用保険・失業信用費用保険特約に関する確認書(【フラット35】用)
申込人 | △ |
---|
■ 現在返済中の住宅ローンの返済(償還)予定表 原本(コピー不可)
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 売却物件の媒介契約書、不動産売買契約書、買取保証書のいずれか1点 原本(コピー不可)
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 預金残高証明書(原本)もしくはWEBで預貯金の残高が確認できる場合は、当該WEB画面を印刷したもの
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 建物の登記事項全部証明書コピー(発行後3ヶ月以内のもの)
入手先 | 法務局 |
---|---|
申込人/連帯債務者 | △ |
■ 住宅建築に関する地主の承諾書
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
≪前年1月以降に転職・就職したかた、産休・育休のかた、介護休のかた、病休期間が終了したかた、または海外勤務から国内勤務に復帰したかたは以下1.2.3.をすべてご提出ください≫
1. 同意書及び給与証明書 もしくは給与明細書原本
申込人/連帯債務者 | △ |
---|---|
申込書式 |
2. 給与振込口座の通帳(直近3ヶ月分)のカラーコピーもしくはカラー写真
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
3. 給与振込口座のキャッシュカードのカラーコピーもしくはカラー写真
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
≪前年1月以降に産休・育休のかたは下記書類でも対応可能です≫
公的収入証明書 原本等
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 職歴書
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 借入申込書(親族居住用)
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 年金証書等コピー
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
下記のいずれかひとつ
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
下記のいずれかひとつ
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
その旨をお伝えください。
別途必要書類をお伝えいたします。
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 仮換地証明書・仮換地図のコピー
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
下記のいずれかひとつ
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 入居遅延承認申請書
該当されるかた | 融資対象住宅に入居が遅れるかた |
---|---|
ご提出いただく時期 | 遅延が決まりしだい直ちに |
申込書式 |
■ 住所変更届
該当されるかた | 旧住所にて契約されたかたは、住所変更届と併せて新住所の住民票の写しの原本をご提出下さい。
|
---|---|
ご提出いただく時期 | 融資実行日から2ヶ月以内にご提出ください。 |
申込書式 |
■ 留守管理承認申請書
該当されるかた | 融資住宅に一時的に居住できなくなったかた |
---|---|
ご提出いただく時期 | 居住できないことになりしだい直ちに |
申込書式 |
■ 借入内容変更依頼書
該当されるかた | 借入申込書ご提出後に、お借入ご希望内容等を変更されるかた |
---|---|
ご提出いただく時期 | お申込後~ご契約前まで |
申込書式 |
■ 特例手続利用申出書(令和4年9月末以前借入申込受理分用)
該当されるかた | 令和4年9月末以前借入申込受付済で特例手続きを希望されるかた |
---|---|
ご提出いただく時期 | お申込後~契約書作成前まで |
申込書式 |
つなぎローンのご利用にあたっては下記のお手続きが必要です。
必要書類のご提出
「契約書作成に関する連絡書」の内容をご確認いただき、下記の書類をご用意いただきます。
書類名称 | 土地購入資金 | 着工金 | 中間金 |
---|---|---|---|
土地の不動産売買契約書コピー | 〇 | - | - |
土地の重要事項説明書コピー | 〇 | - | - |
工事請負契約書コピー | 〇 | 〇 | 〇 |
建築確認申請書(1面~5面)コピー | 〇 | 〇 | 〇 |
建築確認済証コピー | 〇 | 〇 | 〇 |
建築確認申請書に添付した配置図・平面図・求積図コピー | 〇 | 〇 | 〇 |
着工検査書類コピー | - | 〇 | - |
中間検査書類コピー | - | - | 〇 |
20日~30日が目安です
契約書類の発送
契約書類のご記入等
つなぎローンご実行
つなぎローンご返済
基準日 2025年4月1日
年収 | 400万円未満の場合 | 400万円以上の場合 |
---|---|---|
基準 | 30%以下 | 35%以下 |
一般団体信用生命保険 | がん特約付団体信用生命保険 |
---|---|
+年0.2% | +年0.3% |
返済方法/ご融資期間 | 100万円あたり(税込/ご参考) ご融資の適用利率5.0%以下の場合 |
|
---|---|---|
元利均等返済 | 元金均等返済 | |
15年 | 80,227円 | 73,023円 |
20年 | 109,985円 | 97,234円 |
25年 | 141,231円 | 121,435円 |
30年 | 173,929円 | 145,673円 |
35年 | 208,111円 | 169,900円 |
基準日 2024年5月9日
商品名 | つなぎローン |
---|---|
ご利用いただけるかた |
|
お使いみち | 土地売買代金、建物建築着工金、中間金 |
対象地域 | 北海道、本州、四国、九州、沖縄本島および淡路島です。(離島は除きます。) |
ご融資金額 |
合計500万円以上(10万円単位) <土地代金> 売買契約金額の100%以内 <建物代金>着工金:建築請負契約金額の30%以内 中間金:建築請負契約金額の60%以内 (着工時の本件借入がある場合はその金額を差引く) |
ご融資期間 | 「つなぎローン」の第一回目の融資実行日から12ヶ月以内 、住宅ローンの融資実行日までとします。 |
金利 |
|
ご返済方法 | 元金:住宅ローン実行金から差引きで一括返済 利息:つなぎローンの実行の都度、ご融資金から差引きとします(一括前払いとなります)。
|
ご融資形態 | 証書貸付(最大3回まで分割ご融資可能) |
ご融資時期 | 土地代金:購入代金決済日(=所有権移転登記日) 着工金:設計検査に関する通知書取得日以降 中間金:中間現場検査に関する通知書取得日以降 |
融資事務手数料 | 110,000円(税込)(つなぎローン初回ご融資時および期間延長時) 初回ご融資時は、お借入金から差引かせていただきます。 期間延長時は、楽天銀行所定の口座へあらかじめお振込いただきます。 |
担保 | 融資対象物件の土地に楽天銀行第一順位の抵当権設定仮登記を行います。 なお、抵当権設定仮登記手続には必ず楽天銀行が指定する司法書士をご利用いただきます。また、仮登記に関わる費用(司法書士報酬および登録免許税等)はお客さまのご負担となります。 |
保証人 | 不要 |
団体信用生命保険 | 必須。なお、団体信用生命保険料は楽天銀行が負担いたします。 |
融資実行可能日 | 毎営業日(土日、祝日、年末年始を除く) |
遅延損害金 | 年率14% |
楽天銀行が契約している指定紛争解決機関 | 一般社団法人 全国銀行協会 連絡先:全国銀行協会相談室 電話番号:0570-017109または03-5252-3772 |
その他 | 楽天銀行所定の審査があります。審査の結果によってはお取扱ができないことがありますのであらかじめご了承ください |
基準日 2024年10月21日
商品名 | つなぎローン(全国保証の保証付き) |
---|---|
ご利用いただけるかた |
|
お使いみち | 土地取得資金、建物建築着工金、中間金 |
対象地域 | 北海道、本州、四国、九州および淡路島です。(沖縄本島、離島は除きます。) |
ご融資金額 |
500万円以上2億円以内(1万円単位) 「つなぎローン」のお借入れ可能額は以下の通りです。
|
ご融資期間 | 「つなぎローン」の第一回目の融資実行日から12ヶ月以内 、住宅ローンの融資実行日までとします。 |
金利 |
|
ご返済方法 |
元金・・・住宅ローン実行金から差引きで一括返済 利息・・・つなぎローンの実行の都度、ご融資金から差引きとします。(一括前払いとなります)
営業時間:9:00-17:00 ※年末年始を除く。 携帯電話もフリーダイヤルをご利用いただけます。 |
ご融資形態 | 証書貸付(最大3回まで分割ご融資可能) |
ご融資時期 |
土地代金・・・購入代金決済日(=所有権移転登記日) 着工金・・・設計検査に関する通知書取得日以降 中間金・・・中間現場検査に関する通知書取得日以降 |
融資事務手数料 |
110,000円(税込。つなぎローン初回ご融資時および期間延長時) 初回ご融資時は、お借入金から差引かせていただきます。 期間延長時は、楽天銀行所定の口座へあらかじめお振込いただきます。 |
保証料 |
各回の「つなぎ融資金額×保証料率(年利1.35%)×保証日数÷365日」の合計金額
|
担保 |
本融資実行時に、融資の対象である建物およびその敷地に、第1順位の抵当権を設定させていただきます。 なお、抵当権設定登記手続には必ず楽天銀行が指定する司法書士をご利用いただきます。また、登記に関わる費用(司法書士報酬および登録免許税等)はお客さまのご負担となります。
|
保証人 | 必要ありません。(ただし、全国保証株式会社の保証を受ける必要があります。) |
団体信用生命保険 | 必須。なお、団体信用生命保険料は楽天銀行が負担いたします。 |
融資実行可能日 | 毎営業日(土日、祝日、年末年始を除く) |
遅延損害金 | 年率14% |
楽天銀行が契約している指定紛争解決機関 | 一般社団法人 全国銀行協会 連絡先:全国銀行協会相談室 電話番号:0570-017109または03-5252-3772 |
その他 | 楽天銀行所定の審査があります。審査の結果によってはお取扱ができないことがありますのであらかじめご了承ください |
基準日 2025年1月1日
(例)夫婦で3,000万円かりる場合
上記の表はスクロールしてご確認ください→
借り換えの際は以下の点にご注意ください。
〇:必須 △:該当する場合
■ 借入申込書
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 個人情報および個人信用情報の取扱いに関する同意書(兼火災保険および家財保険見積依頼)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
〇:必須 △:該当する場合
■ 団体信用生命保険(がん保障特約、就業不能保障特約、リビング・ニーズ特約、重度がん保険金前払特約)申込書兼告知書
申込人 | 〇 |
---|---|
連帯債務者 | △ |
■ 健康診断結果証明書
(お借入希望額が1億円を超えるかたはご提出ください。)
申込人 | △ |
---|---|
連帯債務者 | △ |
■ 団体信用生命保険申込書兼告知書
申込人 | 〇 |
---|---|
連帯債務者 | △ |
■ 健康診断書
(お借入希望額が1億円を超えるかたはご提出ください。)
申込人 | △ |
---|---|
連帯債務者 | △ |
〇:必須 △:該当する場合
■ 住民票の写しの原本※コピー不可(発行後3ヶ月以内)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 健康保険証(両面)または資格確認書コピー
※ 裏面に記載がない場合も裏面の送付要
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
※ 健康保険証等は、2024年12月2日付で廃止となりました。なお、保険証の有効期限または2025年12月1日のいずれかのうち先に到来する日まで引き続き本人確認書類としてご利用いただけます。
■ 運転免許証コピー(両面)
※ 裏面に記載がない場合も裏面の送付要
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
運転免許証がないかたは、以下よりいずれか1点をご用意ください。
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
外国籍のかたは、以下よりいずれか1点をご用意ください。
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
〇:必須 △:該当する場合
■ 源泉徴収票コピー
入手先 | 勤務先 | |
---|---|---|
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | 〇 |
確定申告あり | - | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | △ |
確定申告あり | - |
下記のうちいずれかひとつ
入手先 |
|
|
---|---|---|
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | 〇 |
確定申告あり | 〇 | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | △ |
確定申告あり | △ |
■ 確定申告書および付表コピー
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | - |
---|---|---|
確定申告あり | △ | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | - |
確定申告あり | 〇 |
■ 所得税納税証明書(その1・その2)原本
入手先 | 税務署 | |
---|---|---|
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | - |
確定申告あり | △ | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | - |
確定申告あり | 〇 |
入手先 | 勤務先 |
---|---|
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) | △ |
〇:必須 △:該当する場合
■ 重要事項説明書コピー(全ページ)
注文住宅 | - |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | △ |
マンション | △ |
■ 敷地の登記事項全部証明書コピー(発行後3ヶ月以内のもの)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | 〇 |
マンション | △ |
■ 建物の登記事項全部証明書コピー(発行後3ヶ月以内のもの)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | 〇 |
マンション | 〇 |
■ 住宅地図コピー
注文住宅 | 〇 |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | 〇 |
マンション | 〇 |
■ 建築確認済証または検査済証のコピー
注文住宅 | 〇 |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | 〇 |
マンション | - |
■ 火災保険の加入状況が確認できる書類(火災保険証券または契約者カードなど)のコピー(両面)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | 〇 |
マンション | 〇 |
〇:必須 △:該当する場合
■ リフォーム前の写真
お申込人 | 〇 |
---|
■ リフォーム見積書、契約書
お申込人 | 〇 |
---|
■ リフォームの予定図面(立面図、平面図、配置図、間取図等)
お申込人 | △ |
---|
〇:必須 △:該当する場合
■ 現在返済中の住宅ローンの返済(償還)予定表コピー
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 返済口座通帳のコピー
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
〇:必須 △:該当する場合
■ 入院時のみ保障特約 付帯
就業不能信用費用保険・失業信用費用保険【申込書兼告知書兼同意書】
お申込人 | △ |
---|
■ 入院時のみ保障特約 付帯
就業不能信用費用保険・失業信用費用保険特約に関する確認書 (楽天銀行住宅ローン金利選択型用)
お申込人 | △ |
---|
■ 借り入れ明細
お申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 住宅建築に関する地主の承諾書
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 住所変更届
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 給与明細書3ヶ月分、賞与明細書
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 年金証書等コピー
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
下記のいずれかひとつ
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
下記のいずれかひとつ
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 仮換地証明書・仮換地図のコピー
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 借入内容変更依頼書
該当されるかた | 借入申込書ご提出後に、お借入ご希望内容等を変更されるかた |
---|---|
ご提出いただく時期 | お申込後~ご契約前まで |
申込書式 |
基準日 2025年1月1日
※親子リレー返済はご利用いただけません。
(例)夫婦で3000万円かりる場合
内容 | 連帯債務 夫婦で1つの住宅ローンを借ります。 |
ペアローン 夫婦でそれぞれ住宅ローンを借ります。 |
||
---|---|---|---|---|
主債務者 (夫) |
連帯債務者 (妻) |
主債務者 (夫) |
主債務者 (妻) |
|
契約数 (借入金額例) |
1 (3000万円) |
1 (1500万円) |
1 (1500万円) |
|
連帯保証 | 不要 | 夫婦相互で連帯保証 | ||
(妻) | (夫) | |||
担保提供 | 物件全体 | 夫婦相互で担保提供も必要 | ||
住宅ローン控除 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
団体信用生命保険 | 〇 | 〇※ | 〇 | 〇 |
楽天銀行での取り扱い | 〇 | × |
基準日 2024年5月9日
年収 | 400万円未満の場合 | 400万円以上の場合 |
---|---|---|
基準 | 30%以下 | 35%以下 |
100万円以上8,000万円以内(1万円単位)で、「借り換えの対象となるお借入の残高」または「借り換えの対象となる住宅の担保評価額の200%」のいずれか低い金額が上限となります。
15年以上35年以内(ただし、お申込ご本人または連帯債務者の年齢が満60歳以上の場合は10年以上)で、かつ次の1または2のいずれか短い年数(1年単位)が上限となります。
ただし、『「35年」-「住宅取得時に借り入れた住宅ローンの経過期間(1年未満切り上げ)」』が15年(お申込ご本人または連帯債務者が満60歳以上の場合は10年)未満となる場合はその年数を上限として設定可能です。(下限は1年)
ご返済額については、JRE BANKウェブサイト住宅ローンシミュレーションよりご試算いただくことが可能です。
住宅金融支援機構 住・My Noteをご利用の場合は1回あたり10万円以上から繰上返済可能です。楽天銀行 マイページまたはお電話からお申込の場合は1回あたり100万円以上から繰上返済可能です。
借り換えの際は以下の点にご注意ください。
複数の住宅ローンを返済中の場合の注意点!
〇:必須 △:該当する場合
■ 長期固定金利型住宅ローン借入申込書
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 個人情報の取扱いに関する追加同意書
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 【フラット35】借換対象住宅に関する確認書
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 今回の住宅取得以外の借入内容に関する申出書(兼既融資完済に関する念書)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 長期固定金利型住宅ローン(機構買取型)借入申込書(担保提供者に関する申出書)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 個人情報および個人信用情報の取扱いに関する同意書(兼火災保険および家財保険見積依頼)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 長期固定金利型住宅ローン(機構買取型)【フラット35】の特徴および注意事項について
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 融資事務手数料優遇申請書(兼同意書)
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
〇:必須 △:該当する場合
■ 住民票の写しの原本※ コピー不可(発行後3ヶ月以内)
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
■ 健康保険証(両面)または資格確認書コピー
※ 裏面に記載がない場合も裏面の送付要
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
※ 健康保険証等は、2024年12月2日付で廃止となりました。なお、保険証の有効期限または2025年12月1日のいずれかのうち先に到来する日まで引き続き本人確認書類としてご利用いただけます。
■ 運転免許証コピー(両面)
※ 裏面に記載がない場合も裏面の送付要
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
運転免許証がないかたは、以下よりいずれか1点をご用意ください。
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
外国籍のかたは、以下よりいずれか1点をご用意ください。
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
〇:必須 △:該当する場合
■ 源泉徴収票コピー
入手先 | 勤務先 | |
---|---|---|
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | 〇 |
確定申告あり | 〇 | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | △ |
確定申告あり | △ |
下記のうちいずれかひとつ
入手先 |
|
|
---|---|---|
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | 〇 |
確定申告あり | 〇 | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | △ |
確定申告あり | △ |
■ 確定申告書および付表コピー
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | - |
---|---|---|
確定申告あり | △ | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | - |
確定申告あり | 〇 |
■ 所得税納税証明書(その1・その2)原本
入手先 | 税務署 | |
---|---|---|
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ |
確定申告なし | - |
確定申告あり | △ | |
申込人/連帯債務者(収入合算されるかた) 給与収入のみ以外 |
確定申告なし | - |
確定申告あり | 〇 |
〇:必須 △:該当する場合
■ 敷地の登記事項全部証明書コピー(発行後3ヶ月以内のもの)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | 〇 |
マンション | △ |
■ 建物の登記事項全部証明書コピー(発行後3ヶ月以内のもの)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | 〇 |
マンション | 〇 |
■ 住宅地図コピー
注文住宅 | 〇 |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | 〇 |
マンション | - |
■ 火災保険の加入状況が確認できる書類(火災保険証券または契約者カードなど)のコピー(両面)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | 〇 |
マンション | 〇 |
■ 不動産売買契約書コピー(全ページ)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | 〇 |
マンション | 〇 |
■ 重要事項説明書コピー(全ページ)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | 〇 |
マンション | 〇 |
■ 工事請負契約書コピー(全ページ)
注文住宅 | 〇 |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | - |
マンション | - |
■ 物件間取図
注文住宅 | - |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | - |
マンション | 〇 |
■ 配置図・平面図のコピー
注文住宅 | 〇 |
---|---|
建売住宅中古戸建住宅 | 〇 |
マンション | - |
〇:必須 △:該当する場合
■ 現在返済中の住宅ローンの返済(償還)予定表コピー
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
借り換えの対象となる住宅ローンが1.~3.の場合は、下記の書類を省略することができます。
上記1.~3.以外のかた、および省略できないかたは、ご提出ください。
■ 返済口座通帳のコピー
申込人/連帯債務者 | 〇 |
---|
〇:必須 △:該当する場合
■ 新機構団体信用生命保険制度申込書兼告知書
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 入院時のみ保障特約付帯
就業不能信用費用保険・失業信用費用保険【申込書兼告知書兼同意書】
申込人 | △ |
---|
■ 入院時のみ保障特約付帯
就業不能信用費用保険・失業信用費用保険特約に関する確認書 (【フラット35】用)
申込人 | △ |
---|
■ 建物の登記事項全部証明書コピー(発行後3ヶ月以内のもの)
入手先 | 法務局 |
---|---|
申込人/連帯債務者 | 〇 |
■ 住宅建築に関する地主の承諾書
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
≪前年1月以降に転職・就職したかた、産休・育休のかた、介護休のかた、病休期間が終了したかた、または海外勤務から国内勤務に復帰したかたは以下1.2.3.をすべてご提出ください≫
1. 同意書及び給与証明書 もしくは給与明細書原本
申込人/連帯債務者 | △ |
---|---|
申込書式 |
2. 給与振込口座の通帳(直近3ヶ月分)のカラーコピーもしくはカラー写真
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
3. 給与振込口座のキャッシュカードのカラーコピーもしくはカラー写真
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
≪前年1月以降に産休・育休のかたは下記書類でも対応可能です≫
公的収入証明書 原本等
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 職歴書
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 借入申込書(親族居住用)
申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 年金証書等コピー
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
下記のいずれかひとつ
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
下記のいずれかひとつ
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
その旨をお伝えください。
別途必要書類をお伝えいたします。
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 仮換地証明書・仮換地図のコピー
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
下記のいずれかひとつ
お申込人/連帯債務者 | △ |
---|
■ 入居遅延承認申請書
該当されるかた | 融資対象住宅に入居が遅れるかた |
---|---|
ご提出いただく時期 | 遅延が決まりしだい直ちに |
申込書式 |
■ 住所変更届
該当されるかた | 旧住所にて契約されたかたは、住所変更届と併せて新住所の住民票の写しの原本をご提出下さい。
|
---|---|
ご提出いただく時期 | 融資実行日から2ヶ月以内にご提出ください。 |
申込書式 |
■ 留守管理承認申請書
該当されるかた | 融資住宅に一時的に居住できなくなったかた |
---|---|
ご提出いただく時期 | 居住できないことになりしだい直ちに |
申込書式 |
■ 借入内容変更依頼書
該当されるかた | 借入申込書ご提出後に、お借入ご希望内容等を変更されるかた |
---|---|
ご提出いただく時期 | お申込後~ご契約前まで |
申込書式 |
楽天銀行住宅ローン専用ダイヤル
自動音声に従い、ご希望のお問い合わせ内容の番号を押してください。
※ 番号をお間違えにならないようにくれぐれもご注意ください。
1 # 住宅ローンのお申込を検討中 | 住宅ローンお申込前のお問い合わせ(商品の内容、お手続きの確認など) |
---|---|
2 # 住宅ローンの審査中・お手続き中 | 住宅ローンお申込後のお問い合わせ (住宅事業者さまで、お客さまがWEBからお申込をいただいている場合もこちら) |
3 # 住宅ローンのご返済中 | ご返済中のお問い合わせ全般 (繰上返済、金利タイプ変更の確認など) |
4 # 住宅ローン全般 | 住宅ローン全般についてのお問い合わせ |