ログインパスワードの再設定(支店番号・口座番号・ユーザIDで認証)
お手続き方法
ログインパスワードがわからない場合には、「ログインパスワード設定用番号」をお受取いただき、ログインパスワードを再度設定してログインしていただく必要があります
- ※ セキュリティ強化のため、「ログインパスワード設定用番号」の電話などによる回答は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
- ※ 本お手続き後は元のログインパスワードは無効となり、ログインパスワード設定用番号を受け取られるまでの間、ログインはできませんので、あらかじめご了承ください。
ログインパスワード設定用番号の受取方法
JRE BANKウェブサイトの「ログイン」ボタンを押してください。
「ログインでお困りのお客さま」を押してください。
「ログインパスワードが不明な場合」を押してください。
「支店名/支店番号」「口座番号」「ユーザID」を入力し、「再設定番号を発行する」ボタンを押してください。
- ※ 以降の手順は、JRE BANKの銀行サービス提供元である楽天銀行の判断により、メールでのご案内・郵送でのご案内のいずれかが自動で選択されます。
【暗証番号認証の場合】
「暗証番号」を入力し、「認証を行う」ボタンを押してください。
「ログインパスワード設定用番号送信(発行)」画面が表示されると同時に、画面に表示されているメールアドレスへ「ログインパスワード設定用番号」が送信されます。
【生年月日認証の場合】
生年月日を入力のうえ、「ご本人さま確認を行う」ボタンを押してください。
JRE BANKに登録されている住所の一部(下5文字)が画面に表示されますので、受取可能な住所であることを確認のうえチェックボックスにチェックを入れ、「ログインパスワード設定用番号の郵送を申し込む」ボタンを押してください。「ログインパスワード設定用番号」は転送不要の郵便でお送りいたします。
- ※ 郵送物は1週間前後でお手元にお届けします。
- ※ お届け先住所は、セキュリティ強化のため下5文字のみ表示されます。下5文字の表示ではよくわからない場合や、お届け先住所に変更がある場合は、楽天銀行カスタマーセンターまでご連絡ください。
ログインパスワード設定用番号受取後
メールで受け取った場合
「ログインパスワード設定用番号」をメールで受け取られた場合は、メールに記載されている「ログインパスワード設定用番号」を利用して、「ログインパスワード」の再設定を行ってください。
郵送で受け取った場合
「ログインパスワード設定用番号」を郵送で受け取られた場合は、郵便物に記載されている「ログインパスワード設定用番号」を利用して、「ログインパスワード」の再設定を行ってください。
ログイン画面で「ユーザID」と、メールまたは郵送物に記載の「ログインパスワード設定用番号」を入力して、「ログイン」ボタンを押してください。
- ※ ユーザIDがご不明の場合は「ユーザIDの初期化」をご確認ください。
任意の「ログインパスワード」を入力し、「ログインパスワードを設定する」ボタンを押すと、「ログインパスワード」の再設定は完了です。
- ※ 以後、ここで設定したログインパスワードを利用することになりますので、管理には十分ご注意ください。