パスワード等一覧

JRE BANKでは、お客さまの情報を保護するため、お取引のシーンに応じてさまざまなパスワードをご利用いただいています。
それぞれの用途や、登録内容がわからなくなった際にはこちらをご覧ください。

口座開設に関するもの

登録番号

用途 申込内容修正
開設状況の確認
内容 半角英数字10桁
通知方法
設定方法
口座開設申込時にご登録いただいたメールアドレス宛に通知いたします。
変更 変更できません。
ご不明な場合

申請した内容を変更したいときから再発行のお手続きを行ってください。

アクセスキー

用途 申込内容修正
内容 半角英数字6桁
通知方法
設定方法
口座開設申込時にご登録いただいたメールアドレス宛に通知いたします。
変更 変更できません。
ご不明な場合

申請した内容を変更したいときから再発行のお手続きを行ってください。

仮ログインパスワード

用途 初回ログイン
内容 ThankYouレターに同封の台紙に記載されている文字列
通知方法
設定方法

ThankYouレターとともにお送りいたします。詳しくははじめてのログインをご覧ください。

変更 変更できません。
ご不明な場合

楽天銀行カスタマーセンターまでお電話ください。

ログインや決済に関するもの

ユーザID

用途 ログイン
内容 半角英数字8~12桁(英字のみ可、数字のみ不可)
通知方法
設定方法

初回ログインの際にお客さま自身でご設定いただきます。
詳しくははじめてのログインご覧ください。

  • ※ 初回ログイン時はお客さまの「支店番号」と「口座番号」をつなげた10桁の数字をご利用ください
変更 ログイン後、画面上部の「設定セキュリティ」→「登録情報」→「ユーザID変更」画面から変更してください。
ご不明な場合 ログイン画面下の「ユーザIDを忘れた場合はこちら」を押して再設定のお手続きを行ってください。

ログインパスワード

用途 ログインパスワード設定後のログイン
内容 以下①~④の4種類をすべて使用し、8~12桁(すべて半角)で設定してください。
①英大文字、②英小文字、③数字、④記号(※)
  • ※ 使用できる記号は $ - . / : @ [ ] _  # & ? です。
通知方法
設定方法

初回ログインの際にお客さま自身でご設定いただきます。
詳しくははじめてのログインをご覧ください。

変更 ログイン後、画面上部の「設定セキュリティ」→「登録情報」→「ログインパスワード変更」画面から変更してください。
ご不明な場合

ログイン画面下の「ログインでお困りのお客さま」を押して「ログインパスワード設定用番号」発行手続きを行ってください。
発行された「ログインパスワード設定用番号」をログイン画面の「ログインパスワード」に入力し、ログインパスワードの再設定を行ってください。
詳しくはログインパスワードの再設定方法(支店番号・口座番号・ユーザIDで認証)をご確認ください。

暗証番号

用途 ログイン後画面でのお取引
自動音声応答サービスによる残高・取引履歴照会など
内容 半角数字4~12桁
通知方法
設定方法

初回ログインの際にお客さま自身でご設定いただきます。
詳しくははじめてのログインをご覧ください。

変更 ログイン後、画面上部の「設定セキュリティ」→「登録情報」→「暗証番号変更」画面からお手続きください。
ご不明な場合

上記方法で暗証番号の変更を行ってください。

キャッシュカードに関するもの

キャッシュカード暗証番号

用途 ATMによる出金、残高照会
内容 ログイン後画面で使用する、お取引用の暗証番号の頭4桁
【例】
お取引用の暗証番号が「123456789」の場合
⇒キャッシュカード暗証番号は「1234」です。
通知方法
設定方法
お取引用の暗証番号をご設定いただければ、キャッシュカード暗証番号も自動的に設定されます。
変更 ログイン後、画面上部の「設定セキュリティ」→「登録情報」→「暗証番号変更」画面からお手続きください。
ご不明な場合 上記方法で暗証番号の変更を行ってください。

デビット用暗証番号

用途 JRE BANKデビットのデビット機能を利用したショッピングおよび海外ATMを使ったお引出
内容 数字4桁
通知方法
設定方法
JRE BANKデビット申込時にご設定いただきます。
変更

変更できません。変更をご希望の場合は、カードを再発行していただく必要があります。詳しくはカードの停止・再発行をご覧ください。

ご不明な場合

楽天銀行カスタマーセンターまでお電話ください。

  • ※ カードの再発行手数料は、JRE BANKデビット:550円(税込)、キャッシュカード:無料です。なお、盗難・紛失やカードの破損等により再発行手続きをされた場合は無料です。

セキュリティ設定に関するもの

仮登録受付コード

用途 メールサービスのメールアドレス登録
内容 半角英数字8桁
通知方法
設定方法 ※

「メール設定」画面で通知されます。
「メール設定」画面は、ログイン後に画面上部から「設定セキュリティ」→「登録情報」→「メール設定」の順に押すことで表示できます。設定方法はサービス用メールアドレスの登録をご覧ください。

変更 変更できません。
  • ※ (「メール設定」画面に表示されない場合)ご家族など、ほかのかたがすでに登録されていたり、登録後に削除されたりしたメールアドレスにつきましてはご利用いただけません。改めてほかのメールアドレスでお手続きください。設定方法はサービス用メールアドレスの登録をご覧ください。

ワンタイムキー

用途 セキュリティ通知メールの設定変更
定期預金中途解約
モバイルアクセス制限
内容 半角英数字4桁
通知方法
設定方法 ※

ワンタイムキーが必要となる取引を行う際に、セキュリティ通知にご設定いただいているメールアドレス宛に通知いたします。詳しくはワンタイム認証をご覧ください。

変更 変更できません。
  • ※ セキュリティ通知メールに設定済みのメールが受け取れなくなった場合には、再設定のお手続きが必要となります。ログイン後、「登録情報」→「メール設定」画面にある「再設定手続きをする」ボタンを押し、開いた画面の案内に沿ってお手続きを行ってください。