株式会社フィナンシャルドゥにおける楽天銀行リバースモーゲージの個人情報の取扱いに関する同意条項の改定について
2022年05月20日
平素より楽天銀行を愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
株式会社フィナンシャルドゥにおける楽天銀行リバースモーゲージの『個人情報の取扱いに関する同意条項』について以下の通り、改定いたします。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
個人情報の取扱に関する同意条項 新旧対照表 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
旧 | 新 | |||||||||||||
以下内容に全面改訂 | ||||||||||||||
第1条(個人情報の信用情報機関への提供・登録・使用について) | 第1条【個人情報の収集・利用・保有の目的】 | |||||||||||||
1. 保証会社は、保証会社が加盟する信用情報機関(以下「加盟先機関」といいます。)および加盟先機関と提携する信用情報機関(以下「提携先機関」といいます。)に申込者(契約成立後の契約者、連帯債務予定者、連帯債務者、連帯保証人予定者、連帯保証人を含む。以下「申込者」といいます。)の個人情報が登録されている場合には、申込者と保証会社との間で締結する保証委託契約(以下「本契約」といいます。)において、当該個人情報の提供を受け、返済または支払能力を調査する目的のみに使用します。 2. 保証会社は、申込者に係る本申込みおよび本契約に基づく個人情報〔本人を特定するための情報(氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、勤務先、勤務先電話番号、運転免許証等の記号番号等)、申込みおよび契約内容に関する情報(申込日、申込商品種別、契約の種類、契約日、貸付日、契約金額、貸付金額、商品名、支払回数、保証額等)、返済状況に関する情報(入金日、入金予定日、残高金額、完済日、延滞、延滞解消等)、および取引事実に関する情報(債権回収、債務整理、保証履行、強制解約、破産手続開始の申立、債権譲渡等)〕を、加盟先機関に提供します。 3. 加盟先機関は、当該個人情報を下記に定める期間登録し、加盟会員および提携先機関の加盟会員に提供します。加盟先機関および提携先機関の加盟会員は、当該個人情報を返済または支払能力を調査する目的のみに使用します。 4. 申込者は、加盟先機関に登録されている個人情報に係る開示請求又は当該個人情報に誤りがある場合の訂正、削除等の申立を、加盟先機関が定める手続きおよび方法によって行うことができます。 5. 保証会社が加盟する信用情報機関は以下のとおりです。
|
当社は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、お客様(借入申込者、債務者、担保提供予定者、担保提供者を含みます。)の個人情報を以下の業務並びに利用目的の達成に必要な範囲で収集のうえ、利用・保有いたします。
|
|||||||||||||
第2条(個人情報の内容) | 第2条【個人情報の共同利用】 | |||||||||||||
保証会社は、保護措置を講じた上で申込者に係る以下の個人情報を取得し、第3条および第4条の利用目的の達成に必要な範囲内でこれを利用します。 ① 所定の申込書等に申込者が記載または保証会社に申告した氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、Eメールアドレス、勤務先、家族構成、住居状況等、申込者の属性に関する情報(これらの情報に変更が生じた場合、変更後の情報を含む)。 ② 本契約に関する申込日、契約日、商品名、契約金額、支払回数。 ③ 本契約に関する契約開始後の利用残高、月々の返済状況等、取引の履歴に関する情報。 ④ 本契約に関する申込者の支払能力を調査するため、または本契約の途上における支払能力を調査するため、申込者が申告した申込者の資産、負債、収入、支出、保証会社が収集したクレジット利用履歴および過去の返済状況。 ⑤ 官報や電話帳等一般に公開されている情報。 ⑥ お問合せ等の通話および防犯上録画された映像等の記録情報。 ⑦ 保証会社が適法かつ適正な方法により取得した、住民票の写し等公的機関が発行する書類の記載事項。 ⑧ 本人確認資料、収入証明書等、法令等に基づき取得が義務付けられ、また申込者が承諾して保証会社に提出した書類の記載事項。 ⑨ ハウスドゥグループ各社(法令等に基づく株式会社ハウスドゥの子会社、関連会社をいいます。以下同じ)への申込情報および全ての取引情報。 |
1. 共同利用の範囲 株式会社And Doホールディングス 株式会社And Doホールディングスの有価証券報告書に記載の連結対象子会社、持分適用関連会社(以下、「ハウスドゥグループ」といいます。) ※ ハウスドゥグループの各社については、https://www.housedo.co.jp/and-do/company/company.htmlにて確認できます。 ※ 共同利用については、国内のハウスドゥグループに限ります。 2. 共同利用される個人情報の内容 お客様の当該契約に基づく個人情報(申込日・申込商品種別等の申込事実情報、氏名・生年月日・住所・電話番号・勤務先名・勤務先住所等の本人特定情報、収入・支出、資産・負債、職歴等の与信に関する情報、家族構成等相続に関する情報、貸付日・保証契約日・貸付金額・保証額・入金日・残高金額・保証残高金額・延滞等の取引及び交渉経過等の取引及び交渉履歴情報)、本人確認書類に記載された本人確認情報(本籍地を含む)及び当社の与信評価情報 3. 共同利用における利用・保有の目的
提供の手段は、いずれも書面又は電子媒体となります。 5. 共同利用に関する個人情報の管理責任 商号:株式会社フィナンシャルドゥ 代表者:代表取締役社長 富田 数明 本社:〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2丁目3番6号 山岡ビル3階 |
|||||||||||||
第3条(個人情報の利用目的) | 第3条【個人情報の信用情報機関への提供、登録、利用、電話接続状況履歴の取得について】 | |||||||||||||
保証会社は、第2条の個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で適正に利用します。 ① 金銭の貸付け、信用保証、その他金融商品販売などの保証会社の事業につき、申込者からの申込みや問合せに対して適切な対応を行うため。 ② 申込者との取引に関する与信判断を行うため、ならびに申込者の本人確認に当たり、適切な判断や対応を行うため。 ③ 保証会社において、申込者との契約の管理を適切に行うため、また、契約終了後の照会への対応や法令等により必要となる管理を適切に行うため。 ④ 保証会社において経営上必要な各種の管理を行うため。 ⑤ 株式会社ハウスドゥとの共同利用のため。
|
※ 第3条については、担保提供予定者、担保提供者には適用いたしません。 1. 個人情報の利用 当社は、当社が加盟する信用情報機関(以下、「加盟先機関」といいます。)及び加盟先機関と提携する信用情報機関(以下、「提携先機関」といいます。)にお客様の個人情報が登録されている場合には、当該個人情報の提供を受け、返済又は支払能力を調査する目的のみに利用します。 2. 個人情報の信用機関への提供 当社は、お客様に係る当該申込及び当該契約に基づく個人情報(本人を特定するための情報(氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、勤務先、勤務先電話番号、運転免許証等の記号番号等)、並びに申込日及び申込商品別等の情報。以下、「申込情報」といいます。)、契約内容に関する情報(契約の種類、契約日、貸付日、契約金額、貸付金額、保証額等)、返済状況に関する情報(入金日、入金予定日、残高金額、完済日、延滞、延滞解消等)、及び取引事実に関する情報(債権回収、債務整理、保証履行、強制解約、破産申立、債権譲渡等)を、加盟先機関に提供します。 3. 個人情報の登録 加盟先機関は、当該申込情報を照会日から6カ月以内登録します。 また、加盟先機関は、当該個人情報のうち、本人を特定するための情報については契約内容、返済状況又は取引事実に関する情報のいずれかが登録されている期間、契約内容、返済状況及び取引事実に関する情報については契約継続中及び契約終了後5年以内(ただし、債権譲渡の事実に係る情報については当該事実の発生日から1年以内)登録します。 4. 個人情報他会員への提供 加盟先機関は、当該申込情報及び個人情報を加盟会員及び提携先機関の加盟会員に提供します。 加盟先機関及び提携先機関の加盟会員は、当該申込情報及び個人情報を返済又は支払能力を調査する目的のみに利用します。 5. 電話接続状況履歴の取得 当社は、加盟先機関から電話接続状況履歴(全国の固定電話及び携帯電話の接続状況調査結果の履歴で、調査年月日、電話接続状況、移転先電話番号が含まれています。)の提供を受け、お客様本人が識別される個人データとして取得し、返済又は支払能力の調査に使用します。 6. 当社が加盟する信用情報機関
|
|||||||||||||
第4条(営業活動等の目的での個人情報の利用) | 第4条【個人情報の委託について】 | |||||||||||||
保証会社は、第3条に定める利用目的のほか、保証会社が下記の目的のために第2条①②③の個人情報を利用します。 ① 保証会社から、保証会社およびハウスドゥグループ各社ならびにその他の会社の会社紹介、各種の商品・サービスの紹介をダイレクトメール、電子メール、電話等により案内するため。 ② 申込者によりよい商品・サービスを提供するためなど、さらなる満足のためのアンケート調査やマーケティング分析に利用するため。 |
当社は、第1条に定める利用目的の範囲内で、取得した個人情報の全部もしくは一部を他の事業者に委託する場合があります。委託先については、十分な保護水準を持つ委託先を選定し、個人情報の取扱いに関する契約を締結します。 | |||||||||||||
第5条(個人情報の提供、預託) | 第5条【個人情報の第三者への提供について】 | |||||||||||||
保証会社は、下記の場合に第2条の個人情報保護措置を講じた上で提供、または預託することがあります。提供の手段はいずれも書面又は電子媒体となります。 ① 保証会社が各種法令の規定により提出を求められ、またはそれに準ずる公共の利益のため必要がある場合に、公的機関等に個人情報を提供する場合。 ② 保証会社が保証会社の事務(コンピュータ事務、代金決済事務およびこれらに付随する事務等)を第三者に業務委託する目的で、当該業務委託先に個人情報を預託する場合。 ③ 保証会社が債権を他に譲渡もしくは担保設定またはこれらと類する取引(その検討、準備を含む)を行うに際し、これら取引の実施に必要な範囲で取引の相手方および関連当事者に個人情報を提供する場合。 |
当社は、事業承継若しくは債権その他の財産の譲渡、及びその事前協議又はデューデリジェンス(資産査定)のために個人情報を承継先、譲渡先、格付け機関、法律事務所、会計事務所等へ提供することがあります。 | |||||||||||||
第6条(個人情報の開示等の請求) | 第6条【個人情報に関する権利】 | |||||||||||||
1. 申込者は、保証会社が別途定める手続きに従い、法令等の範囲内で、保証会社に対して自己の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、開示等)をするよう、第11条に定める個人情報に関する問合せの窓口に請求することができます。 2. 前項に基づく開示の結果、登録内容が不正確または誤りであることが判明した場合には、保証会社は、速やかに内容の訂正または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止に応じるものとします。 |
1. お客様は、個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供停止(以下、「開示等」といいます。)を請求することができます。ただし、法令等に定める手続きに支障をきたす場合には応じることができません。開示等の手続きは、下記の【個人情報の取扱いに関する相談窓口】までお願いします。 2. お客様は、加盟先機関に登録されている個人情報に係る開示請求又は当該個人情報に誤りがある場合の訂正、削除等の申立を、加盟先機関が定める手続き及び方法によって行うことができます。 |
|||||||||||||
第7条(本条項に不同意の場合) | 第7条【個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果】 | |||||||||||||
保証会社は、申込者が本契約に必要な記載・申告事項(本契約に当たり申込者が記載または申告すべき事項)の記載・申告は任意となりますが、記載・申告を希望しない場合および本条項の内容の全部または一部を承認できない場合、本契約をお断りすることがあります。ただし、第4条に同意しない場合でも、これを理由に保証会社が本契約をお断りすることはありません。 | 個人情報の当社への届出はお客様の任意になりますが、当社が依頼する情報の提供がない場合、内容が正確でない場合はサービスの提供やご対応等に支障をきたす可能性がございますのでご了承下さい。 【個人情報の取扱いに関する相談窓口】 株式会社フィナンシャルドゥ 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2丁目3番6号 山岡ビル3階 TEL:06-6535-9711 |
|||||||||||||
第8条(利用中止の申出) | ||||||||||||||
第4条に基づき保証会社が営業活動等の目的で申込者の個人情報を利用している場合であっても、中止の申出があった場合は、それ以降の保証会社での利用を業務運営上支障がない範囲で中止する措置を取ります。 | ||||||||||||||
第9条(本契約が不成立の場合) | ||||||||||||||
1. 本契約が不成立の場合であっても、その不成立の理由の如何を問わず、本申込みをした事実および保証会社が取得した個人情報は以下の目的で一定期間利用されますが、それ以外の目的に利用しません。 ① 第1条に基づく信用情報機関への登録。 ② 申込者から新たな申込みがあった場合に、保証会社が与信目的でする利用。 2. 前項①については、第1条の信用情報機関の加盟会員により、申込者の返済又は支払能力を調査する目的でのみ利用されます。 |
||||||||||||||
第10条(条項の変更) | ||||||||||||||
本同意条項は法令に定める手続きにより、必要な範囲内で変更できるものとします。 | ||||||||||||||
第11条(個人情報に関する問合せの窓口) | ||||||||||||||
保証会社に登録された個人情報に関するお問合せや利用中止の申出等に関しましては、下記の保証会社窓口までご連絡下さい。 株式会社フィナンシャルドゥ お客さま相談窓口 住所:〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町3-3OSビル16階 電話番号:0120-111-770 |
以上