2016年7月28日
お客さまのPCがマルウェアに感染し、当行をはじめとする各銀行の偽装サイトに誘導される、という事象が発生しています。
お客さまにおかれましては、アクセスしたウェブサイトのアドレスを必ずご確認くださいますよう、お願いします(楽天銀行サイトのアドレスは「https://www.rakuten-bank.co.jp/」です)。
楽天銀行ウェブサイトのアドレスを、ブックマーク(お気に入り)登録されることを お勧めします。
楽天銀行へのログインは必ずブックマークから行うことで、偽装ページにアクセスしてしまうことを防ぐことが期待できます。
また、このような場合、お使いのPCがマルウェアに感染している可能性があります。
お手持ちのウィルスチェック・ソフト等で、ウィルスチェックしていただくことをお勧めします。
不審なポップアップや偽サイトが表示されるなど、セキュリティ面での不安をお持ちのお客さまは、「バンキングマルウェアサポート窓口」までご連絡ください。
バンキングマルウェアサポート窓口
「お客様の氏名」、「ご利用いただいている銀行名(楽天銀行)」、「ご相談内容」をお伺いします。
電話番号:0570-783-623
受付時間:9:30~17:30
(※バンキングマルウェアサポート窓口とは、トレンドマイクロ株式会社が運営するネットバンク向けのセキュリティ対策サービスです。
楽天銀行のお客様は無料でご相談・ご利用いただけます。詳細はこちら