特別金利の適用条件
- ・ご返済口座を楽天銀行に指定、かつ当該口座で給与の受取があること(または新たに指定)
- ・前年の年収がお申込人と連帯債務者合算で650万円以上
- ・現在の住宅ローンの返済期間が8年以上経過していること
- ・繰上返済手数料が繰上返済額の元本部分の1%(不課税)
- 次の場合、それぞれ所定の金利を上乗せいたします。
1.団体信用生命保険で、夫婦連生型団体信用生命保険に加入された場合:年0.2%
2.100%保障がん団信(全疾病特約*付)に加入された場合:年0.2% - 他行は繰上返済手数料がかからない場合があります。
- 楽天銀行でお借入中の住宅ローン(金利選択型)からの借り換えはできません。
給与受取の設定はこちらから
融資事務手数料は「定率型」と「定額型」があるのはご存知ですか?
「定率型」では、借入金額が多くなると手数料が高額になります。手数料率は、借入金額の2.2%程度が一般的です。(借入金額が少なくなると手数料は低額になります)
一方「定額型」は借入金額に関わらず手数料が一定金額のため、お借入金額が一定額以上だと割安になります。楽天銀行の融資事務手数料は定額型。お借入金額に関わらず一律330,000円(税込)!
金利は将来的に増額返済等で返済期間を短くすれば支払額を減らすことができますが、融資事務手数料は一度払うと戻りません。
「定率型」では、借入金額が多くなると手数料が高額になります。手数料率は、借入金額の2.2%程度が一般的です。(借入金額が少なくなると手数料は低額になります)
一方「定額型」は借入金額に関わらず手数料が一定金額のため、お借入金額が一定額以上だと割安になります。楽天銀行の融資事務手数料は定額型。お借入金額に関わらず一律330,000円(税込)!
金利は将来的に増額返済等で返済期間を短くすれば支払額を減らすことができますが、融資事務手数料は一度払うと戻りません。
繰上返済手数料について
繰上返済をされる場合は、繰上返済額の元本部分に対して1%の手数料をいただきます。
物件をご購入される時と同様に、借り換えの場合でも、多くの金融機関で「借入金額の2.2%」程度の融資事務手数料がかかることが一般的です。これは借り換え時に発生するものですので、仮に5,000万円の借り換えの場合は110万円の融資事務手数料となります。
楽天銀行の繰上返済手数料は「繰上返済時」の「繰上返済額の元本部分」に対して発生します。例えば、10万円の一部繰上返済をされる場合の手数料は千円となります。また、全額繰上返済を希望された場合は、仮に当初の借り換え金額が5,000万円・お借入年数が27年の場合、5年後の返済残高は4,100万円程ですので、繰上返済手数料は、41万円程となります。
もちろん、繰上返済を希望されない場合は発生しません。
借り換えをするときは金利だけではなく、少しでも手数料を抑えられるように総合的に比較してみましょう。
- 返済残高:4,700万円
- 返済期間:27年(324か月)
- 年利1.0%(元の条件)→年利0.50%(借り換え後の条件)
総返済額約275万円、
毎月の返済額は約10,482円もおトクに!
【現在のお借入状況】
変動金利、元利均等返済・6ヶ月ごとの増額返済なし、借入利率が期間中に変動しない場合
【借り換え後の条件】
- 金利は年利0.5%の場合、ほかの条件は現在のお借入状況と同じ
- 借り換えには諸費用:融資事務手数料330,000円、登記関連費用288,000円(登録免許税188,000円、司法書士報酬100,000円)、印紙税20,000円等
- 表示の金利は変動金利のため逆転または金利差が縮小する可能性があります
がん保障特約(50%保障)・全疾病特約(就業不能保障特約)が付いても0円※
※ 楽天銀行が負担します
- ※就業不能給付金は次のいずれかに該当した場合、月1回を限度にお支払いします。
- ①各月(初日から末日までの期間)で、就業不能状態が15日をこえて継続している場合。
- ②就業不能状態が月をまたいで15日をこえて継続し、前月が就業不能給付金の支払対象ではない場合。
- ③①と②は重複してお支払いいたしません。
- がん保障特約(50%保障)は、融資実行日の年齢が満50歳以下のかたが対象です。
- 融資実行日の年齢が満51歳以上のかたは、保険料のご負担なしで全疾病特約*付団信にご加入いただけます。
- 全疾病特約とは「就業不能保障特約」の販売名称です。就業不能保障特約は、病気・ケガによる所定の就業不能状態を保障する特約です。ただし、精神障害、妊娠・分娩・産じょく等、一部保障の対象とならない病気等があります。
- 楽天生命メディカルサポートサービスも無料でご利用いただけます。▶メディカルサポート(PDF)
住宅ローンのオススメ情報・おトク情報
基準日 2024年10月21日
商品名 | 楽天銀行住宅ローン(金利選択型)特別金利 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ご利用いただけるかた | 以下の条件をいずれも満たすことのできる個人のお客さま
|
||||||
お使いみち | 現在お住まいの借り換え、借り換えと合わせた増改築資金にご利用いただけます。
|
||||||
対象地域 | 北海道、本州、四国、九州、沖縄本島および淡路島です。(離島は除きます。) | ||||||
ご融資金額 | 500万円以上2億円以内 ただし、楽天銀行所定の担保評価に基づき決定する金額をご融資金額の上限とします。 ご融資金額には、お使いみちの項に記載した資金に付随する以下の諸費用を含めることができます。 (お使いみちが借り換えのご融資に含められる諸費用) ご融資に関する登記費用、楽天銀行の融資事務手数料、現在のお借入先の繰上返済手数料・経過利息、新たに加入する火災保険料、 ご融資に関する金銭消費貸借契約書に貼付する印紙代等の借り換えに関する諸費用 |
||||||
ご融資期間 | 次のいずれか短い年数。
|
||||||
金利 | 変動金利または固定金利(2年固定金利、3年固定金利、5年固定金利、7年固定金利、10年固定金利)のいずれかの金利タイプを選択できます。
|
||||||
ご返済方法 | 次のいずれかの方法をお選びいただけます。
|
||||||
ご返済口座 | 楽天銀行とさせていただきます。 | ||||||
ご返済日 | 毎月27日 | ||||||
担保 | 融資の対象である建物およびその敷地に、第1順位の抵当権を設定させていただきます。 | ||||||
保証人 | 必要ありません。 | ||||||
保証料 | 必要ありません。 | ||||||
団体信用生命保険 |
お申込人を被保険者とし、楽天銀行を保険契約者及び保険金受取人とする団体信用生命保険にご加入いただきます。(必須) 団体信用生命保険へご加入を希望される連帯債務者は、夫婦連生型団体信用生命保険にご加入いただけます。 団体信用生命保険料は楽天銀行が負担いたします。 ただし、100%保障がん団信(全疾病特約*付)及び夫婦連生型団体信用生命保険にご加入いただく場合、お借入金利に以下の金利を上乗せします。 借入金が1億円を超える場合には、生命保険会社所定の健康診断書をご提出いただきます(お申込後に増額した場合を含みます。)
|
||||||
火災保険 | ご返済終了までの間、借入れの対象となる住宅に火災保険にご加入いただきます。借地等で敷地に抵当権を設定できない場合は、長期一括前払い型の火災保険にご加入いただき、その保険金請求権に楽天銀行が質権を設定させていただきます。 | ||||||
融資事務手数料 | 330,000円(税込) | ||||||
繰上げ返済手数料 | 繰上返済返済額の元本部分の1% | ||||||
遅延損害金 | 年率14.5% | ||||||
楽天銀行が契約している 指定紛争解決機関 |
一般社団法人
全国銀行協会 連絡先:全国銀行協会相談室 電話番号:0570-017109または03-5252-3772 |
連帯債務・ペアローン比較表
(例)夫婦で3000万円かりる場合
内容 | 連帯債務 夫婦で1つの住宅ローンを借ります。 |
ペアローン 夫婦でそれぞれ住宅ローンを借ります。 |
||
---|---|---|---|---|
主債務者 (夫) |
連帯債務者 (妻) |
主債務者 (夫) |
主債務者 (妻) |
|
契約数 (借入金額例) |
1 (3000万円) |
1 (1500万円) |
1 (1500万円) |
|
連帯保証 | 不要 | 夫婦相互で連帯保証 | ||
(妻) | (夫) | |||
担保提供 | 物件全体 | 夫婦相互で担保提供も必要 | ||
住宅ローン控除 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
団体信用生命保険 | 〇 | 〇※ | 〇 | 〇 |
楽天銀行での取り扱い | 〇 | × |
- ※夫婦連生型団体信用生命保険をご利用いただく場合対象となります。
(年0.2%の金利上乗せになります。)