ホーム > 住宅ローン > フラット35 > 新規お借入 > フラット35S > ご契約諸費用
諸費用内訳 | 金額等 | お支払い先 (お買い求め先) |
お支払時期 | 備考 |
---|---|---|---|---|
融資事務手数料 | 楽天銀行 |
ご融資金振込時 |
|
|
団体信用生命保険特約料 |
2017年10月1日【フラット35】借入申込受付分※より、月々の返済金に団体信用生命保険の加入に必要な費用が含まれるため、年払いでの団信特約料のお支払いが不要になりました。 なお、2017年9月30日までに借入申込受付済みのかたは、団信特約料のお支払い方法や保障内容が異なります。詳しくは住宅金融支援機構フラット35サイト
|
|||
収入印紙代 | 住宅ローン契約書(金銭消費貸借契約書)に貼付する収入印紙代です。金額はお借入金額により下記の通りとなります。 100万円超~500万円以下 2,000円 500万円超~1,000万円以下 1万円 1,000万円超~5,000万円以下 2万円 5,000万円超~8,000万円以下 6万円 |
郵便局等でお買い求めください。 |
住宅ローン契約時(金銭消費貸借契約)にご用意ください。 |
諸費用内訳 | 金額等 | お支払い先 (お買い求め先) |
お支払時期 | 備考 |
---|---|---|---|---|
抵当権設定登記に関わる登録免許税 | お借入額×0.1% ※減税対象の要件を満たす住宅用家屋の場合(ただし2020年3月31日まで)。要件を満たしていない物件の場合0.4%となります。 |
司法書士を通じて法務局 |
融資実行日前日までにお振込、または当日現金でのお支払い |
以下はお借入額×0.4%となります。
|
抵当権設定に関わる司法書士報酬 | 5~7万円程度 |
司法書士 |
融資実行日前日までにお振込、または当日現金でのお支払い |
|
適合証明書発行費用 | (物件検査費用含む)60,000円(税抜)程度 |
適合証明機関 |
各適合証明機関にご確認ください。 |
楽天銀行推奨ハウスプラス住宅保証株式会社の場合。ただし物件所在地により別途交通費がかかる場合があります。詳しくは各適合証明機関にご確認ください。 フラット35適合証明検査料金表 ![]() |
火災保険料 | ご返済を終了するまでの間、お借り入れの対象となる住宅に住宅金融支援機構の定める要件を充たす火災保険にご加入いただきます。 保険料は保険の目的となる建物により異なります。詳しくは加入される火災保険代理店による見積もりでご確認ください。 |
損害保険会社(※) |
フラット35S融資実行3営業日前 |
|