ホーム > 住宅ローン > 住宅ローンのピックアップFAQ > マンションのリノベーションに住宅ローンは使えますか?


住宅ローンのピックアップFAQ

マンションのリノベーションに住宅ローンは使えますか?

マンションのリノベーション、リフォーム、増改築資金などのお借入は、一般的には「リフォームローン」という無担保ローンですが、中古住宅の購入がともなう場合は、リノベーション等の費用を上乗せしてお申込できる住宅ローンがあります。

  • ただし各金融機関によって商品詳細は異なりますのでご確認ください。

一般的に、リフォームローンの場合だと借入期間は10年程度で、金利は住宅ローンと比較すると高めになります。中古住宅の購入+リノベーション(およびリフォーム、増改築)を同時に行う場合は住宅ローンの利用が金利を抑えられてお得といえます。
ただし、住宅ローンは年収や不動産の担保価値とのバランスによってお借入できる金額が決まります。リノベーション費用は高額なことも多いので、必ずしも希望する金額が審査に通るとは限りません。

  • 楽天銀行 住宅ローンからのご提案

    変動金利(固定特約付き)の住宅ローン(金利選択型)は中古住宅の購入資金と合わせたリノベーション資金、リフォーム資金、増改築資金、借り換えと合わせたリフォーム資金、増改築資金にもご利用いただけます。

    • ただし、フラット35にはご利用いただけません。
    • また、住宅ローン(金利選択型)の場合でも、既にリフォームローン等を別口でお借入されているものは、借り換え対象外となります。


楽天銀行 住宅ローンをご検討のかたはこちら

「3,000万借りるとしたら、月々の返済額は?」
「今の年収で借りられる金額を知りたい」
「借り換えした場合のメリットを知りたい」

月々の返済額はいくら?
住宅ローンシミュレーション計算

楽天銀行 住宅ローンお申込希望のかたはこちら

「新規借り入れを申し込みたい」
「他社からの借り換えを申し込みたい」
「フラット35の申込みに進みたい」

最短、翌日スピード回答!
住宅ローン新規お借り入れの事前審査お申込

資料請求はこちら

「パンフレットを自宅に送付してほしい」

「楽天銀行の住宅ローンの情報を、
印刷していつでも見られるようにしておきたい」

PDFデータでも提供中!
資料請求/ダウンロード(住宅ローン新規お借り入れ)


ページトップへ