ホーム > 住宅ローン > 住宅ローンのピックアップFAQ > 住宅ローンを組む際、火災保険や地震保険の加入は必須ですか?


住宅ローンのピックアップFAQ

住宅ローンを組む際、火災保険や地震保険の加入は必須ですか?

火災保険の加入はほとんどの住宅ローンで義務付けられています。
火災保険とは、火災をはじめ、さまざまな災害から日常生活の思いもよらない損害まで、大切な建物・家財を幅広く補償する保険です。
名称から火災だけが補償の対象となるような印象を受けますが、実際には、落雷・風災・水漏れや盗難、契約者の家族が起こしてしまった事故などさまざまな損害※1についても備えることができます。

  • ※1 補償内容は火災保険商品内容・ご契約内容により異なります。詳しくは損保会社にご確認ください。

ポイント1. 建物と家財は別々にご契約いただく必要があります。
もしものとき建物だけの火災保険では、家財は補償されません。家財についても、別途ご契約いただきしっかり補償を準備いただくことをお勧め致します。

ポイント2. 火災保険だけでは、地震等による損害は補償されません!
地震を原因とする火災や噴火、津波による損害は火災保険では補償されません。地震による災害に備えるには、火災保険とセットで地震保険をご契約いただく必要があります。

  • 火災保険で支払われる「地震火災費用保険金」では補償額が小額である場合が多くなります。

ポイント3. 長期の保険期間の設定(長期一括払)は、保険料が割安になります。
火災保険は1年契約を毎年更新してご契約されるよりも、長期の保険期間を設定して一括払した方が保険料は割安になります!

  • 保険期間によって割安となる率は異なります。詳細は代理店にご確認下さい。
  • 楽天銀行 住宅ローンからのご提案

    楽天銀行では、火災保険に関しまして、楽天銀行と楽天グループの保険代理店「楽天インシュアランス」が共同で代理店業務をおこなっております。
    楽天銀行住宅ローンのご利用者さまには、楽天損保の火災保険をおすすめしています。「楽天インシュアランス」でご加入頂くと、直接、楽天銀行に加入報告されますので、建物情報の書類提出など、通常の火災保険加入に必要なお客さまの事務手続を軽減することができます。

    火災保険についてはこちら

    お問い合わせ先

    楽天インシュアランス
    (店舗運営会社:楽天インシュアランスプランニング株式会社)
    0120-987-490
    (携帯電話からのご利用も可能です)
    営業時間:月~金/9:30~17:00(定休日:土日・祝日)
    〒160-0022 東京都新宿区新宿6‐27‐30
    新宿イーストサイドスクエア


楽天銀行 住宅ローンをご検討のかたはこちら

「3,000万借りるとしたら、月々の返済額は?」
「今の年収で借りられる金額を知りたい」
「借り換えした場合のメリットを知りたい」

月々の返済額はいくら?
住宅ローンシミュレーション計算

楽天銀行 住宅ローンお申込希望のかたはこちら

「新規借り入れを申し込みたい」
「他社からの借り換えを申し込みたい」
「フラット35の申込みに進みたい」

最短、翌日スピード回答!
住宅ローン新規お借り入れの事前審査お申込

資料請求はこちら

「パンフレットを自宅に送付してほしい」

「楽天銀行の住宅ローンの情報を、
印刷していつでも見られるようにしておきたい」

PDFデータでも提供中!
資料請求/ダウンロード(住宅ローン新規お借り入れ)


ページトップへ