機種変更をされる場合は以下の手続きが必要です。
機種変更後の端末の返却予定がなく、wifi環境をお持ちのかたはこちら。
機種変更後の端末の返却予定があるかた、wifi環境がないかたは、以下の手順に従ってください。
モバイルアクセス制限で「クイックログインによるアクセスのみ許可する」に設定している場合は、「すべてのアクセスを許可」に設定変更。ログイン後、「セキュリティ」→「モバイルアクセス制限」から設定変更してください。
クイックログインを利用している場合は、クイックログインを削除。ログイン後、「登録情報」にある「クイックログイン削除」から削除してください。
(※携帯電話会社もしくはメールアドレスが変更になる場合) 携帯電話のメールアドレスを、取引通知サービスおよびセキュリティ通知メールに設定している場合は、設定解除またはほかの利用可能メールアドレスに一時切替。ログイン後、「登録情報」にある「メール設定」から解除・新規登録してください。
下記に該当する場合は、PC サイトからログインして設定変更・解除を行ってください。
携帯電話のメールアドレスを、取引通知サービスおよびセキュリティ通知メールに設定する場合は、メール指定受信設定の確認をしてください。迷惑メール対策等でメールの受信を制限されているお客さまは、必ず「メール設定についてのご注意」をご確認ください。
機種変更後の端末の返却予定がなく、wifi環境をお持ちのかたはこちら。
機種変更後の端末の返却予定があるかた、wifi環境がないかたは、以下の手順に従ってください。
クイックログインを再設定してください。
取引通知サービスおよびセキュリティ通知メールの再設定をしてください。
モバイルアクセス制限で「クイックログインによるアクセスのみ許可する」に設定していた場合は再設定してください。