ホーム > 海外送金 > 海外送金・外貨送金の受取 > 商品概要説明書


商品概要説明書

2024年9月3日現在

サービス名 海外送金・外貨送金受取(個人)
ご利用いただける方 当行に普通預金口座をお持ちの個人のお客さま
(外貨にて受取をされる場合には、外貨普通預金口座も必要となります。外貨普通預金口座は満18歳以上のお客さまでないと開設ができません。)
サービス概要 海外の金融機関からの送金(国内の金融機関からの外貨での送金を含みます)を受け取り、お客さまの外貨普通預金口座または円普通預金に入金するサービスです。送金の到着については、当行取引サイトのログイン後の画面において案内をいたします。お客さまは、ログイン後の画面にて送金内容をご確認のうえ、期日までに受取手続きを行ってくださいますようお願いいたします。当行にて送金内容及び受取手続き内容の確認が完了した後、送金された通貨と同一の通貨で外貨普通預金口座へ、または、円貨に交換される場合には円普通預金口座へ入金いたします。なお、事業性資金の受け取りにはご利用いただけません。
  • 受け取られた外貨については、外貨のまま国内外への外貨建て送金にご利用いただくことはできません。
    また、受け取られた外貨を外貨のままATMで出金することはできません。
    必ず円普通預金口座を経由しての送金、出金となります。
手数料 送金受取手数料:2,450円
手数料は、お客さまの円普通預金口座より引落しいたします。
手数料が引落しできない場合、原則、当行はご指示・ご依頼いただきました手続きを受付いたしません。
返金手数料:到着通貨により異なります※1
取扱通貨以外の通貨で送金が到着した場合や、当行の判断により入金処理を行わない、期限内に受取の手続きをしていただけない、などの理由により送金元へ返金する場合、返金手数料を引いた残りの金額を返金いたします。返金手数料は到着通貨により異なります。
  • 返金手数料詳細は以下の通りです。(※1)
    日本円 2,000円
    米ドル 20米ドル
    ユーロ 20ユーロ
    豪ドル 30豪ドル
    英ポンド 20英ポンド
    NZドル 30NZドル
    南アランド 300南アランド
適用レート 外貨で到着した送金を円貨に交換のうえ円普通預金口座に入金する場合は、当行所定の為替レートを適用します。

適用される為替レートは、お客さまが入金指示を行ったタイミングで確定いたします。
確定後は一切変更、キャンセルはできません。

  • 為替レートには以下の当行の為替手数料が含まれています。
    米ドル 1米ドルあたり25銭
    ユーロ 1ユーロあたり25銭
    豪ドル 1豪ドルあたり45銭
    英ポンド 1ポンドあたり45銭
    NZドル 1NZドルあたり45銭
    南アランド 1ランドあたり30銭
  • 為替レートは、月曜日8:00-土曜日2:59(※年末年始およびシステムメンテナンス時等を除きます。)の間で利用可能です。外国為替市場の動きに合わせリアルタイムに変動します。
取扱通貨
  • 米ドル、ユーロ、豪ドル、英ポンド、NZドル、南アランド、日本円
    上記、外貨普通預金口座の取扱い通貨で到着した送金は、「同一通貨のまま外貨普通預金口座に入金」または「円に交換のうえ円普通預金口座に入金」のいずれかを選択していただけます。
    • 同一通貨のまま外貨普通預金口座に入金する場合は、外貨普通預金口座の開設が必要です。
  • 日本円で到着した送金は、円普通預金口座への入金になります。
  • 上記以外の外貨で送金が到着した場合は、送金人さまへ返金いたします。あらかじめご了承ください。
利用時間 24時間
  • 平日23:50~0:10、週末(土曜日23:50~月曜日6:00)、年末年始(12月31日~1月3日)、システムメンテナンス時等を除きます。
  • 外貨で到着した送金を円に交換のうえ円普通預金口座に入金する場合は、以下のご利用時間内に所定の手続きを行ってください。
    • 月曜日8:00~土曜日2:59(※平日23:50~0:10、年末年始(12月31日~1月3日)、システムメンテナンス時等を除きます。)
送金内容の確認
  • 楽天銀行では外国為替及び外国貿易法、並びに関連する法律・規制等の遵守を目的とし、楽天銀行海外送金被仕向サービス規定に基づき送金内容の確認を実施しております。
    当行や中継銀行(※2)が必要と認める場合に、送金内容詳細に対するご回答や、ご回答内容が確認できる書類の提出をお願いすることがあります。
    その場合は、お客さまの口座の「第一メールアドレス」(※1)宛てに送金内容確認メールを送らせていただきますので、当行所定の期間内にご対応をお願いいたします。
  • 当行が送金内容を確認した結果、お客さまから受取手続きを受付た後でも、当行の判断により入金処理を行わない場合があります。
  • 「外国為替及び外国貿易法」等の各種法令において、当局宛に「支払又は支払の受領に関する報告書」等の書類を提出する必要がある場合、あるいはその他当行が必要と認める場合に、当行から必要書類の提出を依頼することがあります。その場合は、当行所定の期間内に提出をお願いいたします。

「第一メールアドレス」(※1)

  • PCからログインの場合
    個人口座にログイン後、登録情報の変更からお客さま情報の変更にすすみ、「第一メールアドレス」欄にてご確認・変更いただけます。
  • アプリからログインの場合
    個人口座にログイン後、画面左上の「アカウント」より「登録情報」の「お客さま情報の閲覧・変更」にすすみ、「メールアドレス」欄にてご確認・変更いただけます。

中継銀行(※2)

  • 送金元の金融機関から送金先の金融機関までの間で、複数の金融機関を経由いたします。この際、資金の中継を行う金融機関は「中継銀行」または「海外中継銀行」と呼ばれ、国内外の金融機関が含まれます。
お問い合わせ 海外送金専用ダイヤル
  • 電話
    0120-691-075 携帯電話・PHS等からおかけの場合は0570-081-910(通話料有料)
    • 国際電話をご利用の場合は03-6832-2252(通話有料)
      月曜日~金曜日の9:00~17:00(※) ※ 土・日・祝日・12月31日~1月3日を除きます。
  • Eメールによるお問い合わせ
その他 楽天銀行海外送金をご利用の際は、事前に以下の「楽天銀行海外送金規定」等を必ずお読みください。
  • 2016年1月以降、海外送金取引のご利用には、マイナンバーのご提供が必要です。
  • 到着が2015年12月31日以前でも、ご契約日が2016年1月1日以降となった場合は、個人番号(マイナンバー)に関する書類の提出についてご連絡をさせていただきます。
当行が契約している指定紛争解決機関 一般社団法人 全国銀行協会
連絡先 全国銀行協会相談室
電話番号 0570-017109 または03-5252-3772

口座開設申込開始 楽天IDでかんたん申込!

口座開設申込開始 楽天IDを利用しないで申込



ページトップへ