口座をお持ちでないお客さま
「デビットカードを楽天ペイアプリの支払いに使う」とは?
楽天ペイアプリでのお支払元に楽天銀行デビットカードが設定できます。
楽天銀行デビットカードを楽天ペイアプリに登録することで、安全で手軽にスマートフォンからの支払いが可能です。
街で使える
楽天ペイアプリでは使えるお店が拡大中!
コンビニ・ドラッグストア・スーパーなど様々な店舗利用可能。

楽天ペイアプリ
ダウンロードはこちら


お支払い元にデビットカードを設定する
楽天銀行デビットカードは、楽天ペイアプリのQRコード支払いが設定できます。
以下の楽天ペイアプリにて以下の手順で設定してください。
-
ホーム画面の「お支払い元表示エリア」を押す。
-
新しいカードを登録から楽天会員へログイン後、クレジットカード情報へデビットカードを登録する。
※既に楽天会員でデビットカードを登録されている方は自動で表示されます。 -
デビットカード登録後、デビットカードを選択し「設定する」を押し、「設定完了」画面確認後、OKボタンを押す。
【利用できるカードはこちら】
- 楽天銀行パンダデビットカード(JCB)
- 楽天銀行デビットカード(JCB)
- 楽天銀行ゴールドデビットカード(Visa)
- 楽天銀行シルバーデビットカード(Visa)
- 楽天銀行ベーシックデビットカード(Visa)
- 楽天銀行デビットカード(Mastercard)
楽天ペイの利用方法
街でのお支払い
-
QR払い -
コード払い -
セルフ
ネットでのお支払い
※商品に関するお問い合わせやダウンロード操作方法などに関するご質問は、ご利用いただいた導入サイトにお問い合わせください。
利用方法は変更になる場合がございます。詳しくは、楽天ペイのウェブページにてご確認ください。