口座をお持ちのお客さま
口座をお持ちでないお客さま
「UnionPay(銀聯)支払い」にポイントを使う
「デビットのお支払いにポイントを使う」とは?
「UnionPay(銀聯)支払い」(国内、海外ショッピング)の決済に、楽天ポイントを充当できるサービスです。
1ポイント=1円として、50ポイントからご利用可能です。
- ※ 海外ATMでの現地通貨の引出、国内ATMでのキャッシュカード機能を利用しての入出金は対象外となります。
- ※ 期間限定ポイントおよび楽天キャッシュはご利用いただけません。
本サービスご利用前の必要事項
① ご利用には楽天会員リンク登録(ハッピープログラムへのエントリー)が必要です。
- ※ 楽天会員リンク登録を申請してから登録完了するまでには約2~3日かかります。
- ※ システム上の都合により、登録完了するまでに最長で約10日ほどかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ※ 登録完了後、ログインのうえ、「ポイント利用設定」から設定をお願いします。
② ご利用には楽天銀行アプリで「UnionPay(銀聯)支払い」の事前設定が必要です。
その他注意点
- ※ ご利用には楽天会員リンク登録(ハッピープログラムへのエントリー)が必要です。
- ※ 1回の取引につき、ポイントは50ポイントから30,000ポイント(ダイヤモンド会員は500,000ポイントが上限)までご利用いただけます。
- ※ UnionPay(銀聯)支払いのご利用時点のポイント残高が、「UnionPay(銀聯)支払い利用額に常に設定したポイントを利用する」で設定したポイント数未満だった場合、設定したポイント数を上限としてポイントを利用します。
- ※ ご利用例
- (1)1回のUnionPay(銀聯)支払いのご利用額が日本円で50円の場合、ポイント利用下限は50ポイントとなります。
- (2)1回の中国スマホ支払い(銀聯)のご利用額が日本円で30,000円を越える場合は、ポイント利用の上限が30,000ポイントとなります。(ダイヤモンド会員の上限は、500,000ポイントとなります。)
- ※ 1ヶ月にご利用できる楽天ポイントは最大100,000ポイント(ダイヤモンド会員は最大500,000ポイント)です。
- ※ 会員ランクにつきましては、「楽天PointClub」画面でご確認ください。
- ※ 取引時にポイント残高が不足している場合は、普通預金残高から引落しします。
- ※ UnionPay(銀聯)支払いの利用額に利用したポイント履歴は、「楽天PointClub」画面でご確認いただけます。
- ※ 日付(入出金履歴などに表示される楽天銀行内の日付)の更新前後および、システムメンテナンス、システムの不具合等が発生した場合、楽天ポイントを利用してのUnionPay(銀聯)支払いのお支払いがご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
- ※ 期間限定ポイントおよび楽天キャッシュはご利用いただけません。
利用設定方法
楽天銀行アプリより設定できます。一度設定したら、都度の設定は不要です。また、いつでも設定変更可能です。
STEP
1
楽天銀行アプリを起動し、「支払う」→「UnionPay(銀聯)支払い」とお進みください。 画面上部の「ポイントを使う」内の「設定する」をタップすると設定画面が開きます。
STEP
2
設定画面で、「ポイントのご利用」方法を選択してください。
- ※ 登録アドレス宛に設定した内容が送付されます。随時設定内容は変更が可能です。
- ※ ご利用には楽天会員リンク登録(ハッピープログラムへのエントリー)が必要です。未登録の方は、「デビット利用額への楽天ポイント利用設定」はご利用いただけません。
利用設定のパターン
設定方法は2パターンあります。
1.デビット利用額に、常に全てのポイントを利用する
常に、保有しているポイントが全てデビットの決済に充てられます。
2.デビット利用額に、常に設定したポイント数を利用する
常に、設定したポイント数がデビットの決済に充てられます。