PR 【楽天モバイル】電話番号もそのまま他社から乗り換え&初めてのお申し込みでポイントプレゼント!※エントリー等条件あり
PR 【楽天モバイル】電話番号もそのまま他社から乗り換え&初めてのお申し込みでポイントプレゼント!※エントリー等条件あり

ホーム > 冬のボーナス特集

冬のボーナス特集半期に1度のチャンス。好金利で賢く貯めるなら

豊富な商品ラインナップで貯蓄・資産運用を応援します!
給与やボーナスを「受け取る」「貯める」なら楽天銀行で!
今ならおトクなキャンペーンも開催中!

お取引の際にはページ下部の注意事項を必ずお読みください。

円定期預金

期間限定!2025年1月31日までの定期預金!
安心しておトクに貯蓄されたいかたにおすすめです。
お預入れ期間は選べる2種類!
ご自身のプランにあった期間をご選択いただけます。

1年もの:年0.35%(税引後 年0.278%)通常の約3倍 2年もの:年0.40%(税引後 年0.318%)通常の約3倍
  • 当行における、2024年10月時点の円定期預金1年もの年0.11%(税引後 0.087%)、2年もの 年0.12%(税引後 0.095%)と比較
  • 金利の変更があった場合、表示した金利差に縮小の可能性あり
  • 2025年1月31日までの預入れが対象となります
  • 定期預金積立購入または「元利自動継続」「元金自動継続」による預入れも対象となります
  • 円定期預金の商品詳細説明書はこちら

円定期預金に預け入れる

※ログイン後画面に移動します。

資金お引越し定期

1ヶ月もの 円定期預金が
年0.12%(税引後 年0.095%)
通常よりも好金利!
預入上限は300万円!

預入期間:2025年1月1日00:00 ~2025年1月31日23:59

資金お引越し定期 当月内のご自分名義の他行口座からの振込資金限定!

資金お引越し定期預金に預け入れる

※ログイン後画面に移動します。

  • 本商品は、ご自分名義の他行口座からの振込資金に対して適用されるもので、通常の円定期預金金利よりも好金利となっています。
  • 満期日以降の利息は、満期取扱が「元利自動継続」および「元金自動継続」の場合、満期日現在の同期間の定期預金利率が適用されます。「満期自動解約」の場合、普通預金の利率が適用されます。
  • 当月内にお預入可能な金額は、300万円までとなります。
  • 例えば、資金お引越し定期に100万円をお預入の場合、1ヶ月間(30日間)で得られる利息(税引後)は、100万円×0.095%×30日/365日=78円となります。

楽天エクステ預金

通常の円定期より好金利の円定期預金(仕組預金)!

 円で安心♪未来に向けた貯蓄に
  • お預入れ期間は当初1年、当行の判断により最長15年まで延長する可能性があります。
  • 原則として途中解約はできません。

楽天エクステ預金に預け入れる

※ログイン後画面に移動します。

楽天エクステ預金(フラット)15年 預入期間:15年 エントリー&条件達成で、もれなく最大30,000円プレゼント!安心の円で貯蓄をするなら今!通常の定期預金よりも好金利

キャンペーン詳細を確認する

楽天エクステ預金は
こんなかたにおすすめです

元本が保証されている安心感を求めるかた

お金が減るリスクを避けつつ、少しでも高い金利での資産運用を考えているかたにおすすめです。

長く寝かせている余裕資金を活用したいかた

お金がすぐに必要になる予定がないかたや、長期的な視点で資産運用を考えているかたに向いています。

楽天エクステ預金とは

おトクな情報

株主優待 円定期預金(6ヶ月もの)がなーーーんと!!最大+0.50%上乗せ!

~必ずお読みください~

ご紹介した金融商品については、お取引の前に必ず各商品の重要事項、契約締結前交付書面、リスク等を当行WEBサイトで充分ご確認のうえお申込ください。

楽天エクステ預金について

お取引の際に必ずお読みください 満期特約定期預金(期間延長型)の重要事項

  • 楽天エクステ預金は、当行の判断により満期日が延長される可能性があるかわりに、当行の通常の定期預金より高い金利が設定されている満期特約定期預金(期間延長型)です。

    ※金融情勢等によっては、円普通預金および円定期預金の金利を下回る場合があります。

  • 楽天エクステ預金は預金保険の対象です(利息の一部は預金保険の対象外となる可能性があります)。
  • 当行がやむを得ないと認めた場合を除き、原則として中途解約はできません。
    当行がやむを得ないと判断し中途解約に応じる場合は、解約費用等が発生するため、結果的に大きく元本割れする可能性が高くなります。
  • 当行が、満期延長判定日において延長特約を行使した場合、当初預入期間(1年間)が、1年ごとに延長されることとなり、最終満期日が10年後となる商品については預入期間が最長10年まで、最終満期日が15年後となる商品については預入期間が最長15年まで延長される場合があります。
  • 商品内容を十分にご理解の上、必ず最終的な満期日まで利用する予定の無い余裕資金でお預入れください。