ホーム > 法人のお客さま> 商品・サービス一覧 > インバウンド決済サービス
インバウンド決済サービス9種類を一括で提供
~WeChat Pay、Alipay、JKOPAYはもちろん、韓国・東南アジアの各ペイメントサービスも導入可能~
インバウンド決済サービスとは、中国、韓国、シンガポールなどアジア各国で使用されているスマホQR決済を日本国内のお店でも利用可能にするサービスです。アジアからのインバウンドのお客さまは、スマホ決済が主流で、特に中国では「Alipay」と「WeChat Pay」が日常決済の圧倒的シェアを占めています。
台湾では「JKOPAY」、韓国では「Kakao Pay」、マレーシアでは「Touch Go eWallet」、シンガポールでは「EZ-Link Wallet」、フィリピンでは「GCash」が主要な決済方法として広く使用されています。日本国内で利用可能な環境を提供することは、インバウンドのお客さまの利便性を高めるだけでなく、集客手段としても重要となってきています。
是非この機会に楽天銀行のインバウンド決済サービスの導入をご検討されてはいかがでしょうか。
※AlipayとWeChat Payはオンライン決済の導入も可能です。
対応ペイメントサービス一覧
中国のIT企業「テンセント」が提供するSNSサービスWeChat(ウィーチャット)に備わっているスマホ決済機能です。
WeChatは月間10億人以上が利用するため、WeChat Payは日常的に家族や友人への個人間送金に利用されており、
店舗でのQRコード決済、オンラインショッピングでの決済など、様々な支払方法に対応しています。
香港で使用されているWeChat Pay HKにも対応できます。


「Alipay(アリペイ)」が提供するクロスボーダー決済及びマーチャント向けマーケティングソリューション「Alipay+」を導入することで、
アジア各国のペイメントサービスを一括でご利用いただけます。
中国人向け:Alipay
香港市民向け:Alipay HK
シンガポール人向け:EZ-Link Wallet
フィリピン人向け:GCash
韓国人向け:Kakao Pay
マレーシア人向け:Touch'n Go eWallet
上記6種類の決済サービスも同時に導入が可能です。
JKOPAYは、台湾で使用されている最大級のスマホQR決済です。 台湾でJKOPAYを使用できる店舗数は10万店舗を超えており、アクティブユーザー数は440万人。 リピート客が多い台湾人観光客に好印象を与えることが可能です。
実店舗決済・オンライン決済の利用方法
実店舗決済(加盟店さまの視点)
- アプリを選択
- 決済用アプリを
起動します。
- 売上金額を入力
- 日本円で金額を
入力していただきます。
- スキャン
- お客さまが表示したQRコードをスキャンします。
- 決済完了
- 自動的に決済が完了し、
決済結果が表示されます。
オンライン決済(お客さまのご利用手順)

■インターネットショッピング等で、支払方法の選択を行います。

■オンライン支払専用QRコードが表示されます。

■PCに表示された
QRコードをスマホのアプリからスキャンします。

■支払パスワードを
入力します。

■決済が完了すると、支払完了画面が表示されます。
資金精算のイメージ
導入のメリット
- お手軽な導入プラン
- 初期費用0円!月額費用0円!スマートフォンやタブレットがあれば、機器は必要なし!
※決済手数料3.24%
※オンライン決済の場合、システム開発費用はお客さま負担
- 売上アップに貢献
- 定期的に実施されるキャンペーンやプロモーションツールにより、売上金額増加が見込まれます。
- 安心の精算体制
- 精算は月に2回!楽天銀行が資金を管理・振込をするので安心です。楽天銀行口座を利用すれば、振込手数料は無料!
- 日本円で決済
- お客さまの支払いは現地通貨ですが、加盟店さまへの入金は日本円です。売上金額も日本円で管理するため為替リスクは心配なし。
- 簡単操作で利用可能
- スマートフォン等で売上金額を入力し、お客さまが出したQRコードを読み込むだけでOK、簡単操作で利用できます。
※オンライン決済の場合、店舗さま側の対応は不要です。
- 充実のサポート
- お困りの方は、専用コールセンターでサポートいたします。
お申し込みについて
本ページから必要書類をダウンロードしていただき、楽天銀行宛てにご送付ください。審査及びシステム設定が完了次第、ご利用いただけます。
お申し込み条件
- 銀行口座をお持ちの方(精算金額の振込先口座となります。楽天ペイの入金とは別振込になります。)
- ※振込先口座に楽天銀行の口座を指定した場合は、振込手数料無料となります。
- ※楽天銀行の口座開設は、こちらからお申し込みください。
- インターネットに接続できるiPhone・スマートフォンもしくはiPadなどのタブレット端末のご用意(楽天ペイ店舗アプリ とは異なる決済用アプリをインストールしていただきます。)
- ※iOS8.0以上 、Android4.0 以上が対象となります。
お申し込みの流れ
- 申込書提出
- 審査
- 決済システム登録
端末・販促物準備 - 利用開始
- ※申込書受領後所定の審査に3~4週間かかります。審査の状況や端末準備等で利用開始までの期間が前後する可能性がございます。
- ※利用開始前に、必ず販促物を分かりやすい場所に設置していただく必要がございます。
- ※本サービスは楽天銀行の提供するサービスとなります。楽天ペイ(実店舗決済)のサービスではありませんので、ご注意ください。
よくある質問
申し込みの手順を教えてください

JKOPAYとは

Alipayとは

AlipayHKとは

Kakao Payとは

Touch'n Go eWalletとは

EZ-Link Walletとは

Gcashとは

複数店舗の利用はできますか?

年会費や月額費用・初期費用等はかかりますか?

インバウンド向け決済サービスについて詳しく聞きたいのですが?

誰でも申し込みできますか?

申し込みに楽天銀行の口座が必要ですか?

売上金の振込日はいつですか?

専用端末がなくても利用できますか?

楽天銀行インバウンド決済サービスお問い合わせ先
お問い合わせ先:楽天銀行サービス高度化部 ペイメントソリューションチームrkbk-isp-prj-payment@rakuten-bank.co.jp
※こちらのメールアドレスまでお問い合わせをお願いいたします。
- 動作環境
- プライバシーポリシー
- ご利用規定
- お客さま本位の業務運営方針
- 顧客保護等管理方針
- 利益相反管理方針
- 勧誘方針
- 反社会的勢力対応の基本方針
- 一般事業主行動計画
- 金融円滑化に向けた取り組みについて
- 電子決済等代行業者との連携及び協働について
Copyright © 2001 Rakuten Bank, Ltd. All Rights Reserved.
- 商号:楽天銀行株式会社
- 登録番号:登録金融機関 関東財務局長(登金)第609号
- 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会