ホーム > 法人のお客さま > お知らせ > 2016年 > お知らせ詳細
楽天銀行ジャストマッチ利用規定の改定について
平素は楽天銀行をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
楽天銀行の海外送金サービスについて、楽天銀行ジャストマッチ利用規定を下記のとおり改定いたします。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■ 改定の趣旨
海外送金からの送金受取の明示。
■ 改定箇所および改定内容
楽天銀行ジャストマッチ利用規定新旧対照表 |
旧 | 新 |
3.振込入金専用口座
- (1)振込入金専用口座とは、お客さまが楽天銀行ジャストマッチのご利用申込に際し、新規で開設する入金専用口座です。振込入金専用口座の開設のみ、または、振込入金専用口座の開設を伴わない楽天銀行ジャストマッチの申込みは行えません。振込入金専用口座の開設は当行所定の手続きに従って申込むものとします。
- (2)振込入金専用口座の開設申込みの受付単位は当行が別途定める口座数単位とします。
- (3)振込入金専用口座の解約申込みの受付単位は当行が別途定める口座数単位とします。
- (4)振込入金専用口座の支店番号、口座番号については当行が指定するものとし、お客さまが指定することはできません。ただし、お客さまから特段の申込みがあり、当行が承認した場合のみ特定の支店名を指定することができます。なお、かかる場合は当行が別途定める取扱手数料及びこれに対する消費税額がかかる場合があります。
- (5)振込入金専用口座は、普通預金口座として取り扱い、以下の各号の通り特約を定めます。なお、以下の各号に定めのない事項については、当行普通預金規定のほか、当行の他の規定、規則その他当行ウェブページへの提示内容により取り扱います。
- 1)預金利息は付しません。
- 2)払戻しは行えません。
- 3)ログインはできません。
- 4)残高証明書および取引履歴明細書の発行はいたしません。
- 5)預金残高の情報は提供いたしません。
- 6)当行からの通知、連絡の対象とはなりません。
- 7)請求、楽天銀行かんたん決済プラスおよび楽天銀行かんたん決済の各サービスの対象口座とはなりません。
- 8)振込入金専用口座の口座番号については、当行所定の方法によって通知するものとします。
- (6)振込入金専用口座の口座名義は、親口座と同一とします。ただし、お客さまが当行所定の手続きに従って申込み、当行が承認した場合は親口座と異なる名義での登録を行えます。かかる場合の口座名義については、上記(2)に定める通り、当行が別途定める口座数単位での登録とします。また、振込入金専用口座開設後の口座名義変更についても同様とします。
- (7)振込入金専用口座の追加申込みは、当行所定の手続きに従って申込むものとします。
- (8)振込入金専用口座の解約は、当行所定の手続きに従って申込むものとし、振込入金専用口座の解約手続が終了するまでは、楽天銀行ジャストマッチおよび親口座の解約は行えません。
- (9)振込入金専用口座の解約後に、当該口座に対する振替または振込取引が発生した場合、当行は、お客さまに何らの通知・催告等を要せず、振込依頼人または振込元の金融機関宛に振替資金または振込資金を返却します。この場合、お客さままたはお客さまの顧客に生じた損害については、当行は何ら責任を負いません。
|
3.振込入金専用口座
- (1)振込入金専用口座とは、お客さまが楽天銀行ジャストマッチのご利用申込に際し、新規で開設する入金専用口座です。振込入金専用口座の開設のみ、または、振込入金専用口座の開設を伴わない楽天銀行ジャストマッチの申込みは行えません。振込入金専用口座の開設は当行所定の手続きに従って申込むものとします。
- (2)振込入金専用口座の開設申込みの受付単位は当行が別途定める口座数単位とします。
- (3)振込入金専用口座の解約申込みの受付単位は当行が別途定める口座数単位とします。
- (4)振込入金専用口座の支店番号、口座番号については当行が指定するものとし、お客さまが指定することはできません。ただし、お客さまから特段の申込みがあり、当行が承認した場合のみ特定の支店名を指定することができます。なお、かかる場合は当行が別途定める取扱手数料及びこれに対する消費税額がかかる場合があります。
- (5)振込入金専用口座は、普通預金口座として取り扱い、以下の各号の通り特約を定めます。なお、以下の各号に定めのない事項については、当行普通預金規定のほか、当行の他の規定、規則その他当行ウェブページへの提示内容により取り扱います。
- 1)預金利息は付しません。
- 2)払戻しは行えません。
- 3)ログインはできません。
- 4)残高証明書および取引履歴明 細書の発行はいたしません。
- 5)預金残高の情報は提供いたしません。
- 6)当行からの通知、連絡の対象とはなりません。
- 7)請求、楽天銀行かんたん決済プラスおよび楽天銀行かんたん決済の各サービスの対象口座とはなりません。
- 8)振込入金専用口座の口座番号については、当行所定の方法によって通知するものとします。
- 9)当行が認めた場合を除き海外送金の受取にはご利用いただけません。
- (6)振込入金専用口座の口座名義は、親口座と同一とします。ただし、お客さまが当行所定の手続きに従って申込み、当行が承認した場合は親口座と異なる名義での登録を行えます。かかる場合の口座名義については、上記(2)に定める通り、当行が別途定める口座数単位での登録とします。また、振込入金専用口座開設後の口座名義変更についても同様とします。
- (7)振込入金専用口座の追加申込みは、当行所定の手続きに従って申込むものとします。
- (8)振込入金専用口座の解約は、当行所定の手続きに従って申込むものとし、振込入金専用口座の解約手続が終了するまでは、楽天銀行ジャストマッチおよび親口座の解約は行えません。
- (9)振込入金専用口座の解約後に、当該口座に対する振替または振込取引が発生した場合、当行は、お客さまに何らの通知・催告等を要せず、振込依頼人または振込元の金融機関宛に振替資金または振込資金を返却します。この場合、お客さままたはお客さまの顧客に生じた損害については、当行は何ら責任を負いません。
|
■ 適用日
2016年2月4日
ページの先頭へ