ホーム > はじめてのログイン > はじめての入出金 > 年金受取のお手続き方法


公的年金の受取口座は楽天銀行がお得! 他行振込手数料3回無料!楽天ポイントも貯まる!

  • 実際に公的年金のお受け取りがあった場合の翌月に付与します。
    例えば、年金を隔月でお受け取りになる場合は、お受け取りになった翌月のみ3回無料となりますのでご留意ください。
  • 振込時に設定される全銀内国為替の通信種目コードで年金扱いであることを判断しているため、振込元の設定によっては特典進呈ができない場合があります。

年金受取のお手続き方法

年金を他機関で受け取っているお客さまの受取機関変更は、たったの 3STEP !

  1. 「年金受給権者 受取機関変更届」をダウンロードし、印刷
  2. 「預貯金通帳の写し」を印刷
  3. 年金事務所に必要書類を提出

STEP1「年金受給権者 受取機関変更届」をダウンロードして、印刷する

以下のボタンをクリックし、「年金受給権者 受取機関変更届(PDF形式)」をダウンロードのうえ、印刷してください。

年金受給権者 受取機関変更届のダウンロード

STEP2「預貯金通帳の写し」を印刷する

▼楽天銀行は通帳不発行のため、以下の画面が「預貯金通帳の写し」となります。

楽天銀行ホームページからログイン後、金融機関名、支店名(支店コード)、口座番号、口座名義人フリガナ等の記載された箇所を印刷してください。
(インターネットからプリントアウトしたもの等)

  • 預金残高部分は必要ありません。

ログイン

STEP3年金事務所に「年金受給権者 受取機関変更届」と「預貯金通帳の写し」を提出する

「年金受給権者 受取機関変更届」に必要事項を記入のうえ、「預貯金通帳の写し」と合わせて年金事務所に郵送または窓口で提出してください。

年金事務所で取り扱いできないと言われた場合は・・・

楽天銀行カスタマーセンターまでご連絡ください。

  • 0120-776-910 (通話無料)
    携帯電話・PHS等からおかけの場合は0570-064-924(通話料有料)
    • 国際電話をご利用の場合は03-6832-2255へおかけください。(通話料有料)
  • 受付時間:全日9:00~17:00(年末年始を除く)

自動音声につながりましたら、7#を押してください。

CAMPAIGNキャンペーン・おトク情報

給与・年金の受取ごとに他行振込手数料が3回無料!

くりこしで最大5回まで、他行振込手数料が無料に!

ハッピープログラムにエントリーされているお客さまは、楽天銀行口座を給与・年金受取口座に指定し、実際に「給与」や「年金」の受取があれば、翌月の他行振込手数料が 3回無料になります。使わなかった無料回数は2回まで翌月に繰り越して、最大5回まで保有できます!

※振込時に設定される全銀内国為替の通信種目コードで年金扱いであることを判断しているため、振込元の設定によっては特典進呈ができない場合があります。

  • 給与・公的年金の受取ごとに、楽天ポイントが貯まります!

※振込時に設定される全銀内国為替の通信種目コードで年金扱いであることを判断しているため、振込元の設定によっては特典進呈ができない場合があります。



ページトップへ