ホーム > はじめてのログイン
※こちらはThankYouレターを受け取られた方へのご案内です。
楽天銀行の口座開設が完了すると、Thank Youレター(初期設定ガイド)や初期設定に必要な情報を記載した台紙を同封してお届けしています。
宛名が記載された台紙に初期設定に必要な情報を記載しておりますので、お手元にご用意のうえ、お手続きを開始してください。
支店番号と口座番号をつなげた10桁の数字
ThankYouレターに同封の台紙に記載された「仮ログインパスワード」を入力してください。
2013年10月25日~2016年6月26日までの間に口座開設のお申込をされたお客さまについては、申込時にご自身でログインパスワードをご設定いただいております。 申込時にご設定されたログインパスワードを失念されたお客さまは、ログインパスワードの再設定 からお手続きを行ってください。
口座開設日から1年以上経過している場合、台紙に記載されている仮ログインパスワードは有効期限切れによりご利用いただけません。楽天銀行カスタマーセンターへお電話ください。
【ご注意】暗証番号設定前は、提携先ATMではお預入れのみご利用いただけます。お引出し・残高照会を行う場合は、暗証番号のご設定が必要です。
はじめてのログインでよくあるトラブル
初回ログイン手続きを中断された場合、ログイン画面にて設定を終えたところまで登録したユーザID・ログインパスワード等をご入力いただければ、お手続きが再開されます。
例)STEP2「ユーザID」設定後に中断した場合
STEP1のログイン画面へ戻り、設定後のユーザID(半角英数字8~12桁)と、ThankYouレターに同封の台紙に記載の「仮ログインパスワード」でログイン
⇒STEP3「ログインパスワード」の設定からお手続きが再開できます。
仮ログインパスワードの再発行をお電話で承ります。
お手数をおかけしますが、楽天銀行カスタマーセンターまでご連絡ください。
①に初期ユーザID、②に仮ログインパスワードを入力後、「ログイン」をクリック
2013年10月25日~2016年6月26日までの間に口座開設のお申込をされたお客さまについては、申込時にご自身でログインパスワードをご設定いただいております。 申込時にご設定されたログインパスワードを失念されたお客さまは、ログインパスワードの再設定 からお手続きを行ってください。
次回からのログインに使用するユーザIDを入力し、「ユーザID設定」をクリック
ユーザIDは、半角英数字8~12桁で設定してください。
次回からのログインに使用するログインパスワードを入力し、「ログインパスワード設定」をクリック
ログインパスワードは、以下①~④の4種類をすべて使用し、8~12桁(すべて半角)で設定してください。
①英大文字、②英小文字、③数字、④記号(※)
2013年10月25日~2016年6月26日までの間に口座開設のお申込をされたお客さまについては、申込時にご自身でログインパスワードをご設定いただいております。 申込時にご設定されたログインパスワードを失念されたお客さまは、ログインパスワードの再設定 からお手続きを行ってください。
楽天銀行のお取引の際に使用する暗証番号を入力し、「暗証番号設定」をクリック
暗証番号は、半角数字4~12桁で設定してください。
1回限りの使い捨てパスワード(ワンタイムキー)を受け取るためのメールアドレスを設定します。1回限りの使い捨てパスワード(ワンタイムキー)は重要な取引の際に使用します。
取引画面へのログイン時に追加認証が必要な場合、入力が求められる言葉です。それぞれ異なる質問で3つ設定します。
以上で、初期設定は完了です。
楽天銀行のサービスをご活用ください。
QRコードを読み取ると、スマートフォンサイトにアクセスできます。
https://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/
①に初期ユーザID、②に仮ログインパスワードを入力後、「ログイン」をタッチ
2013年10月25日~2016年6月26日までの間に口座開設のお申込をされたお客さまについては、申込時にご自身でログインパスワードをご設定いただいております。 申込時にご設定されたログインパスワードを失念されたお客さまは、ログインパスワードの再設定 からお手続きを行ってください。
次回からのログインに使用するユーザIDを入力し、「ユーザIDを設定する」をタッチ
ユーザIDは、半角英数字8~12桁で設定してください。
次回からのログインに使用するログインパスワードを入力し、「ログインパスワードを設定する」をタッチ
ログインパスワードは、以下①~④の4種類をすべて使用し、8~12桁(すべて半角)で設定してください。
①英大文字、②英小文字、③数字、④記号(※)
楽天銀行のお取引の際に使用する暗証番号を入力し、「暗証番号を設定する」をタッチ
暗証番号は、半角数字4~12桁で設定してください。
1回限りの使い捨てパスワード(ワンタイムキー)を受け取るためのメールアドレスを設定します。1回限りの使い捨てパスワード(ワンタイムキー)は重要な取引の際に使用します。
取引画面へのログイン時に追加認証が必要な場合、入力が求められる言葉です。それぞれ異なる質問で3つ設定します。
以上で、初期設定は完了です。
楽天銀行のサービスをご活用ください。
ios 12.x /11.x以降、Android OS 6.0 ~ 9.0までを推奨。
楽天銀行アプリを起動し、「ログインのお手続き」をタッチ
①に初期ユーザID、②に仮ログインパスワードを入力後、「ログイン」をタッチ
2013年10月25日~2016年6月26日までの間に口座開設のお申込をされたお客さまについては、申込時にご自身でログインパスワードをご設定いただいております。 申込時にご設定されたログインパスワードを失念されたお客さまは、ログインパスワードの再設定 からお手続きを行ってください。
次回からのログインに使用するユーザIDを入力し、「設定する」をタッチ
ユーザIDは、半角英数字8~12桁で設定してください。
次回からのログインに使用するログインパスワードを入力し、「設定する」をタッチ
ログインパスワードは、以下①~④の4種類をすべて使用し、8~12桁(すべて半角)で設定してください。
①英大文字、②英小文字、③数字、④記号(※)
2013年10月25日~2016年6月26日までの間に口座開設のお申込をされたお客さまについては、申込時にご自身でログインパスワードをご設定いただいております。 申込時にご設定されたログインパスワードを失念されたお客さまは、ログインパスワードの再設定 からお手続きを行ってください。
楽天銀行のお取引の際に使用する暗証番号を入力し、「暗証番号設定」をタッチ
暗証番号は、半角数字4~12桁で設定してください。
クイックログイン登録とは、登録したスマートフォンから、ログインパスワードの入力のみでログインできるようになる機能です。
①の「設定を開始する」ボタンをタッチし、次画面で規約をご確認いただき、②の「同意する」ボタンをタッチします。
その後、「ご本人確認」画面が表示されますので画面の案内にそってお手続きください。
1回限りの使い捨てパスワード(ワンタイムキー)を受け取るためのメールアドレスを設定します。1回限りの使い捨てパスワード(ワンタイムキー)は重要な取引の際に使用します。
以上で、初期設定は完了です。
楽天銀行のサービスをご活用ください。