PR 【楽天モバイル】電話番号もそのまま他社から乗り換え&初めてのお申し込みでポイントプレゼント!※エントリー等条件あり
PR 【楽天モバイル】電話番号もそのまま他社から乗り換え&初めてのお申し込みでポイントプレゼント!※エントリー等条件あり
  1. ホーム >
  2. 資産運用 >
  3. 証券 >
  4. NISA(非課税投資)

NISA(非課税投資)
楽天銀行は金融商品仲介業務として、
楽天証券で取扱う金融商品をご案内します。

NISAとは?

NISA(ニーサ)とは投資で得られた
利益が非課税になる国の制度です。

NISA(ニーサ)とは、株式や投資信託の配当金や分配金、値上がりで得られた売却益が非課税になる国の制度です。
投資で得られた利益は通常20.315%の税金がかかるので、この税制メリットはかなり大きいと言えます。
たとえば投資で20万円の利益が出た場合、通常の課税口座(特定口座や一般口座)では約4万円を納税しなければなりませんが、
NISA口座で投資していれば、得られた利益はまるまる受け取ることができます。

資産運用で20万円の利益が出た場合

NISA制度の概要

対象者 日本にお住いの18歳以上のかた
(口座を開設する年の1月1日時点)
口座開設期間 いつでも可能
非課税保有期間 無制限
制度の利用 NISA制度内で以下2つの枠を併用可能
つみたて投資枠 成長投資枠
投資対象商品 積立・分散投資に適した
一定の投資信託
上場株式・投資信託等
※整理・監理銘柄や信託期間20年未満、
高レバレッジ型および毎月分配型などを除外
買付方法 積立投資のみ 通常の買付・積立投資
年間投資枠 120万円 240万円
非課税保有限度額(抜粋) 2023年までのNISAとは別枠
1,800万円(生涯投資枠)
※売却すると投資枠は翌年以降に再利用可能
1,200万円(内数)
売却可能時期 いつでも可能

NISAで運用できる商品

つみたて投資枠 成長投資枠
積立投資のみ 積立投資・スポット購入どちらも利用可能
一定の条件を満たした投資信託
国内株式 国内ETF・REIT※1
外国株式 海外ETF※2
投資信託(一部対象外)※3

NISA対象になる投資信託、ETFの銘柄について
銘柄選びに迷ったら「らくらく投資」!
9つの質問に答えるだけで始められる
らくらく投資
楽天証券なら少額から株式に投資できる!
国内株式も米国株式も少額で買える
カブミニ®
かぶツミ®
米株積立
つみたて投資枠
積立投資のみ
一定の条件を満たした投資信託
銘柄選びに迷ったら「らくらく投資」!
9つの質問に答えるだけで始められる
らくらく投資
成長投資枠
積立投資・スポット購入どちらも利用可能
国内株式 国内ETF・REIT※1
外国株式 海外ETF※2
投資信託(一部対象外)※3

NISA対象になる投資信託、ETFの銘柄について
楽天証券なら少額から株式に投資できる!
国内株式も米国株式も少額で買える
カブミニ®
かぶツミ®
米株積立
  • ※1 新規公開株式(IPO)/公募増資・売出(PO)、立会外分売、かぶミニ®(単元未満株)、かぶツミ®を含む。整理・監理ポスト指定銘柄は対象外
  • ※2 米国株式、米株積立、中国株式、アセアン株式、海外ETFが対象
  • ※3 毎月分配型やヘッジ目的以外でデリバティブが組み込まれた投資信託、信託期間20年に満たない銘柄、外貨建てMMFは対象外

NISA口座を楽天証券で開設する
5つの理由

  • 01.

    楽天証券のNISAは手数料無料!

  • 02.

    ポイントが貯まる・使える

  • 03.

    積立も一括も!
    少額から始められる

  • 04.

    スマホでらくらく!
    初心者でも使いやすい

  • 05.

    投資を学べるコンテンツいろいろ

詳しくは、楽天証券が選ばれる理由を確認する

NISAに関して
楽天銀行によく寄せられる質問

NISA・マイナンバーに関するお問い合わせ先

0120-106-298 0120-106-298 (無料)

携帯・050で始まるIP電話からは03-6739-3400(通話料有料)

(平日) お問い合わせ全般 8:30~17:00
(土日) NISA 9:30~17:00

  • 楽天証券カスタマーサービスセンターのNISA(少額投資非課税制度)についてのお問い合わせ専用のダイヤルです
  • 祝日・年末年始を除く
  • 土日はNISAに関するお問い合わせに対応しております

投資にかかる手数料等および
リスクについて

楽天証券の各取扱商品等に投資いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また各取扱商品等は、価格の変動等によって損失が生じるおそれがあります。投資にかかる手数料等およびリスクについては、楽天証券ウェブサイトの「投資にかかる手数料等およびリスク」ページや「契約締結前交付書面」等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。
金融商品取引法に係る表示について詳しくはこちら

商号等:楽天証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会