ボリンジャーバンドについて

ボリンジャ-バンドは、「移動平均線」と「標準偏差」で構成されています。
あらかじめ設定したある期間の移動平均値に、算出された幅(標準偏差)をその上下にバンドとして描くチャートです。
統計学ではデータが正規分布している場合、「平均値±標準偏差」内にデータが入る確率は約68%、「平均値±標準偏差の2倍」内にデータが入る確率は約95%であることが知られています。ボリンジャーバンドはこの特性を活用したものです。ちなみに新・楽天銀行FX powered by MARKETSPEEDではシグマは設定画面にて可変で、“上下3本ずつ”描画できます。

ボリンジャーバンドの±1σの範囲内に収まる確率・・・約68.3%
ボリンジャーバンドの±2σの範囲内に収まる確率・・・約95.4%
ボリンジャーバンドの±3σの範囲内に収まる確率・・・約99.7%

バンドが広くなっているところはボラティリティ(ある一定期間のうちに、レートがどの程度上下変動するかを示すもの)が大きく、狭くなっているところはボラティリティが小さい、ということを意味します。

■初期設定
期間…25

なおボリンジャーバンドの各種設定については【表示・環境設定】の「チャート」、もしくは描画されたボリンジャーバンドをクリックすることでも行なえます。

描画方法・基本的な見方

描画方法

チャート画面上部の【テクニカル選択】をクリックし、トレンド系のボリンジャーバンドをクリックしてください。またはチャート画面上で右クリックをし、【テクニカル】からボリンジャーバンドを選択することでも可能です。

描画方法

基本的な見方

[1]レートはボリンジャーバンドの中で推移することが原則なため、そのバンドから逸脱するレートを売られ過ぎ・買われ過ぎと考え、+1σ~+3σにきた時に売り、もしくは-1σ~-3σにきた時に買いと判断します。
[2]ボリンジャーバンドの収縮状態が長く続き、その後レートがバンドを突き抜けた場合はトレンド転換した可能性が考えられます。
※ ご注意
この「基本的な見方」は一般的なチャートの見方を解説したものです。この解説どおりに投資判断をしたとしても、必ず利益が上がることを保証するものではありません。投資に当たっては、お客様ご自身の判断でお願いいたします。

基本的な見方
Copyright © 2001 Rakuten Bank, Ltd. All Rights Reserved.
商号:楽天銀行株式会社
登録番号:登録金融機関 関東財務局長(登金)第609号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会