楽天銀行をご利用中の方は本人確認書類の提出不要!楽天モバイル初めてのお申し込み&他社から電話番号そのまま乗り換えで最大13,000ポイント!※エントリー等条件あり
楽天銀行をご利用中の方は本人確認書類の提出不要!楽天モバイル初めてのお申し込み&他社から電話番号そのまま乗り換えで最大13,000ポイント!※エントリー等条件あり

ホーム > 口座を開設する > スピード口座開設について

スピード口座開設について

スピード口座開設とは?

スピード口座開設とは、オンライン本人確認で口座開設のお申込をいただくことです。口座開設が最短で翌営業日に完了し、初期設定後、すぐに楽天銀行のサービスがご利用いただけます。

オンライン本人確認による口座開設手続きでは、楽天銀行アプリを使って、本人確認書類を以下の方法のいずれかでご提出いただく必要がございます。

  • ■ 本人確認書類の撮影+顔写真の撮影
  • ■ 本人確認書類の認証情報入力後、スマートフォンにかざして書類読み取り+顔写真の撮影

手続きの流れ

①必要事項のご入力

口座申込フォームにて、お客さま情報やキャッシュカードの選択、本人確認書類と提出方法の選択等をおこない、口座申込を完了させてください。

  • ※ スピード口座開設をご希望の場合は、免許証、マイナンバーカード(顔写真付き)、住民基本台帳カード(顔写真付き)のいずれかを選択いただき、「楽天銀行アプリで提出する」をご選択ください。

口座開設申込フォームの本人確認書類選択イメージ

②本人確認書類のご提出

お申込時に選択いただいた方法で、本人確認書類の提出を行ってください。スピード口座開設をおこなう場合は楽天銀行アプリからお手続きが必要です。

アプリを無料でダウンロード!

iPhone、Androidのアプリを
スマートフォンにダウンロードできます。

ios 12.x /11.x以降、Android OS 6.0 ~ 9.0までを推奨。

本人確認書類をご用意のうえ、楽天銀行アプリを起動してください。起動後、以下の手順で本人確認書類をご提出ください。

STEP 1

ダウンロードした楽天銀行アプリを起動してメニューを選択

スマートフォンアプリ起動後の画面で「口座開設の書類提出」をタップしてください。

STEP 2

口座開設申込完了時に受け取ったメールに記載されている認証情報を入力

口座開設のお申込完了時に楽天銀行から申込受付のメールが送信されていますので、メールに記載の「登録番号」「アクセスキー」をご確認のうえ、お客さまの生年月日と合わせて入力して「次へ」をタップしてください。

楽天銀行から申込受付のメールが届かない場合、アプリによる本人確認書類の送付はできません。その場合はお手数をお掛けいたしますが、楽天銀行カスタマーセンターまでご連絡のうえ、一度お申込を取り消して再度お手続きいただきますようお願いします。

STEP 3

口座申込時にご選択いただいた本人確認書類を確認

登録番号」「アクセスキー」「生年月日」による認証が完了すると、送付する書類を確認する画面が表示されます。 ご用意いただいた本人確認書類を確認のうえ、「次へ」をタップしてください。

STEP 4

撮影

書類1点の撮影+顔写真の撮影

対象書類(いずれか1点)

  • ・運転免許証/運転経歴証明書(顔写真付き)
  • ・マイナンバーカード(顔写真付き)
  • ・住民基本台帳カード(顔写真付き)

それぞれ撮影後、撮影画像をご確認いただき、問題がなければチェックを入れて「次へ」を押してください。

撮影後、撮影画像をご確認いただき、問題がなければチェックを入れて「次へ」を押してください。

STEP 5

スピード口座開設初回ログイン用パスワードの設定

最後に、口座にログインするときに使用するスピード口座開設初回ログイン用パスワードを設定してください。
ここで設定する「スピード口座開設初回ログイン用パスワード」は、初回ログイン時に使用するため大切に保管してください。

STEP 6

本人確認書類の提出完了

画像の提出が完了すると本人確認書類の提出は完了です。お疲れ様でした。
内容に問題がなければ最短翌営業日で本人確認が完了し、口座開設完了を知らせる「ThankYouメール」をご登録のメールアドレスへお送りします。
その後、当行から「ThankYouレター 初期設定ガイド」を転送不要の簡易書留で発送いたします。

書類の認証情報入力後、スマートフォンにかざして書類読み取り+顔写真の撮影

対象書類(いずれか1点)

  • ・運転免許証/運転経歴証明書(顔写真付き)
  • ・マイナンバーカード(顔写真付き)

「読み取りを開始する」をタップし、 ICチップの読み取りが始まったら、端末の上部に書類の中心を合わせてください。

お手続きを進めると、認証情報を入力する画面が表示されますので入力して「読み取りを開始する」をタップしてください。

ICチップの読み取りが始まったら、STEP1同様に端末の上部に書類の中心を合わせてください。認証が一致し、情報の読み取りができると完了画面へ進みます。「次へ」をタップして顔写真の撮影へお進みください。

続いて顔写真の撮影です。枠内に顔を合わせて「撮影する」ボタンをタップします。撮影後、撮影画像の確認をいただき、問題がなければチェックを入れて「次へ」を押してください。

STEP 5

スピード口座開設初回ログイン用パスワードの設定

最後に、口座にログインするときに使用するスピード口座開設初回ログイン用パスワードを設定してください。
ここで設定する「スピード口座開設初回ログイン用パスワード」は、初回ログイン時に使用するため大切に保管してください。

STEP 6

本人確認書類の提出完了

画像の提出が完了すると本人確認書類の提出は完了です。お疲れ様でした。
内容に問題がなければ最短翌営業日で本人確認が完了し、口座開設完了を知らせる「ThankYouメール」をご登録のメールアドレスへお送りします。
その後、当行から「ThankYouレター 初期設定ガイド」を転送不要の簡易書留で発送いたします。

③初期設定

スピード口座開設にて口座開設を申込された場合、ご登録のメールアドレス宛に口座開設完了を知らせる「ThankYouメール」をお送りします。
メールを受信されてから7日以内に、メール内記載のURLより、初期設定を行ってください。

  • ※ 7日経過後は、URLからログインができませんので、7日以内に初回ログインができなかった場合はThankYouレターをお待ちください。
口座開設完了時にお送りするThank Youメールのイメージ

初回ログイン方法

Thank Youメールの「初回ログインはこちら」を押下後、スピード口座開設の初回ログイン専用画面からスピード口座開設初回ログイン用パスワードを入力してください。

続いて、ユーザID設定画面でご希望のユーザIDを設定してください。ユーザIDは、半角英数字8~12桁で設定してください。

ログインパスワードは、以下①~④の4種類をすべて使用し、8~12桁(すべて半角)で設定してください。
①英大文字、②英小文字、③数字、④記号(※)

  • ※ 使用できる記号は $ - . / : @ [ ] _  # & ? です。

暗証番号を設定してください。
暗証番号は、半角数字4~12桁で設定してください。

重要な取引の際に1回限りの使い捨てパスワード(ワンタイムキー)をメールで受け取って取引を実行するため、ワンタイムキーを受け取るメールアドレスを設定します。

  • ※ 事前に口座開設申込時にご登録いただいたメールアドレスの有効性確認がお済みのかたには本画面は表示されません。

初期設定完了!

楽天銀行のサービスをご活用ください。

楽天IDをお持ちのお客さま

ログインして
かんたん申込する

楽天IDをお持ちでないお客さま

申込手続きを進める